転職4ヶ月半…通勤が… | *Saikin* のぶりやん

*Saikin* のぶりやん

今やすっかり大阪のおばちゃん、ぶりによるぶり主観の日記。思いっきり、気まぐれです。(爆)


転職したのが2月。
気づけば4ヶ月半経ちました。
(中1ヶ月ほぼ行ってないけど。)

出勤時間が今までの10数年と違い、混む時間に変わったのですが、学校が春休みからのコロナ休業で、通勤ラッシュを体験した事がなかったんです…今まで。

チャリでシュシュシュ〜っと通勤してたのが、先週からいきなり







小学生ラッシュ!
中学生ラッシュ!!
高校生ラッシュ!!!








学校集中地帯に向かって通勤していたことを思い知らされました。汗

今までさして通勤で疲れを感じたことはなかったのですが、最近かなり疲れる様に…

疲れと困りの原因は





高校生達をどうかわすか?






真面目に制服着こなし系学校の子は、雨の日に細い歩道で信号待ってる間に自然に円陣…
気づかず道塞いじゃってるし。言ってもなかなか聞こえないのねぇ… 勉強しすぎで疲れてるんじゃね?

はたまた何かの間違いで、キャバ嬢の様な女子高生達の後ろに着いたら、もう諦めるしかない。

奴らは見た目は気にしても、周りを気にしない。諦

茶髪でしっかりウエーブ。小さなチェーンバッグがどうやら流行らしく、やたら肩掛けてるんよねぇ。
制服には合わん。てか勉強道具どうした?



色んな学校の学生を縫う様に走らなければならなくなり、一応気を使い出したんだろうねぇ。


最近結構お疲れ中デス。