おでこの上3cm | catnapping*

catnapping*

陽だまりの中でのうたた寝がず~っと続くといいね。

長い経過記事にお付き合い頂き

ありがとうございますね(*^-^*)

 

初七日までに書きたいと思ってたのに

グズグズしてたらすっかり過ぎてしまいました(笑)

 

(2008年のなふなふ 丸いな^^)

 

あの時こうしていればとか

もっと上手にサポートできたのではないかとか思ったり

なふなふがいない空間や日常は寂しくて

時折涙がぶわぁーっと出てきますが

 

でもでもね。

 

夢の夢だった15歳になってくれ

年末から少しづつ私に心の準備をさせてくれ

2人でちゃんとありがとうって伝えられて

苦しい時間少なく旅立ち

 

(ベランダでの日向ぼっこが大好きだったね)

 

命日はなんと主人の誕生日とも同じ20日

(忘れっぽい飼い主を思ってなんだろうなぁw)

しかも2020年2月20日!

なんて覚えやすいの~~笑い泣き

 

葬儀でも随所に笑いをちりばめてくれるなふなふsan(笑)

お経が似合わないなぁ~と笑

手に数珠を持って登場して また笑

お骨がしっぽの先からあんよまで

ぜ~んぶ綺麗に残ってて泣き笑い

泣かないで。笑顔。笑顔。って言ってくれてるみたいだったよ。

 

翌日からは3連休でゆっくりと過ごせれる。

この気配りの行き届いたことったらねぇ^^

 

もうね。

なふなふからのメッセージがてんこ盛りなのですよ。

 

おかけでやっぱりこの日に旅立つ予定だったんだってねって

悲しいのは悲しいんだけど

予定通り上手に旅立てて良かったねと思え

想像していたよりは元気に過ごせていますおねがい

 

(豆地蔵さん 長い間守ってくれてありがとう)

 

私の大好きだったブログに

虹の橋は遠くにあるのではなく

私たちのすぐそばに

もしかしたらおでこの上3cmのところにあるのかもしれない

って書かれてたのだけど

 

 

外に出て目線を上げると

青い空が見えて気持ちが明るくなれるの。

 

きっとなふなふはこんな風に↓

おでこの上からちょこんと覗いてくれてるよね。

 

なふなふ大好きだよ❤

 

最後に骨壺の写真を。かわいいので(笑)

苦手な方はここで回れ右ですよ~。

 

 

 

 

 

 

気に入る骨壺袋がなかったので

うさ帽とマフラーでおめかし♪♪

小さくなってもなふなふ

やっぱりかわいいニコニコ

 

みんにゃ ありがとうね❤