「松山千春オリジナルアルバム 1996年『叫び』 データ&参加ミュージシャン」S1929
-- -- 

松山千春データベースのトップページはこちらから↓

http://ameblo.jp/chiharu1997/entry-11566903514.html

-- 

アルバムの参加ミュージシャン(ドラム、ベース、ギター、キーボード、サックスetc)などのクレジットを記しています。

■データ(29枚目の書き下ろしオリジナルアルバム)
01.
タイトル: 『叫び』

02. 発売日:1997830日/2013227日(廉価版)

03. 品番:COCA-14429(オリジナル)/COCP-37872(廉価版)

04. レコーディングDATE 19962月~19976

05. プロデューサー: 松山千春、横山和之

06. 編曲者: 笛吹利明(2)、萩田光雄(4)、夏目一朗(1)、 飛沢宏元(4) 

07. 演奏タイム: なし(但しトータルタイムはあり)

08. 楽曲ごとのミュージシャンクレジット:なし

09. 「ひとりの部屋」「北風」は、1996年の夏に弾き語りで披露されている。

10.「君をもっと」は、1997年春のツアーのオープニングで、「北の大地」と「心貴方色」(「ひまわり」「クリスマス」)は、一部で披露されている。

11. 「この一日」、「ビクビク」 は、 コンサートでフルコーラスで歌われたという確認が取れていない(20138月現在)。

12. 「この一日」は、「ネイパルあしょろ」(北海道立足寄少年自然の家)に開所の記念として贈られた。 同所所有のヴァージョンは歌詞の一部が変更されている。

-- 

■収録曲<演奏タイム-実測>()=編曲者

01. 逢いたくて<4:38> (飛澤宏元)
02.
ひとりの部屋 <4:47> (飛澤宏元)
03.
ビクビク <4:27> (飛澤宏元)
04.
心貴方色 <3:34> (飛澤宏元)
05.
君をもっと<5:02> (飛澤宏元)
06.
生まれてきてよかった <4:53> (夏目一朗)

07. 叫び <6:07> (飛澤宏元)
08.
この一日 <3:57> (大石学)
09.
北風 <4:09> (丸山ももたろう)
10.
北の大地 <5:06> (飛澤宏元)

--

■参加ミュージシャン

○ギター(EG): 松原正樹、好永立彦、徳武弘文、土方隆行
--

○ギター(AG): 笛吹利明、丸山ももたろう(丸山政幸から改名)、
古川昌義 http://solidforce.co.jp/masayoshifurukawa/

--
○ベース: 美久月千晴、高水健司、

岡沢章 http://www.face-music.co.jp/3_player/okazawa.htm

--

○ドラム: 島村英二、
渡嘉敷祐一 http://www.face-music.co.jp/3_player/togashiki.htm

--

○キーボード: エルトン永田、夏目一朗、中西康晴、
山田秀俊 http://www.face-music.co.jp/3_player/yamada.htm

--
○パーカッション: 浜口茂外也、菅原裕紀
--
○ストリングス:KATOH JOEKATOH JOE groupMASA SINOZAKI group
--
○サックス: 佐野博美、
平原まこと http://blog.hirahara.jp/

--
○二胡(èrhú): Jia Peng Fangジャー・パンファン(賈鵬芳) http://jia-pengfang.com/profile/index.html

--
○ハーモニカ:--
--

○コーラス: YOKO ASAI
--
sys.OP:渋谷年治、TAKASUMI KUNIMOTO

--
■↓現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。

--
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

一日一回、ライキングポイントが加算されます。

よろしくお願いいたします。

--

 

にほんブログ村

--


アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ

--
人気ブログをblogramで分析
ブログランキング&成分解析

http://blogram.jp/users/analyze/?uid=138678


---------------------

YUMENO BLOG ~ 愛した季節の薫り 孤高のフォークシンガー・松山千春の世界を綴ろう~ 夢野旅人