「ジャイアンツ12連敗と松山千春と白菜と」S4454

松山千春 DATA BESE 総合TOP PAGE
アーティスト別 LIVE DATA BESE 総合TOP PAGE

■ジャイアンツ12連敗と松山千春と白菜と

 ジャイアンツ12連敗


84年の球団歴史に汚点とか書かれているけど、

球団、野球に限らずスポーツは人が織り成すもの。

汚点のひとつやふたつなきゃつまらないだろうと。

 

以前、解説者だったかな。

ラジオでいっていた。


よくチームが連敗など勝てなくなると、球場に足を運ぶのをやめるファンもいるが、自分は強いチームが好きなのではない。 

そのチームや野球が好きなんです。

いいときも悪いときも全てをひっくるめて面白くて愛しい。

 

それを聞いていて、

自分の松山千春の愉しみ方、愛し方に似ているなと思った。

 

歓喜しながら、嘆きながら、

一喜一憂しながら、

全てをひっくるめて面白くて愛しいと。

さてジャイアンツは絶不調ですが、

白菜は絶好調らしく、びっくりするほど安い。

冬場、鍋の時期よりも価格が1/5程度。

キャベツも大根も安い。

 

野菜の摂取を心がけているので最近やたら食べている。

しかしながら・・・


 さすがに・・・

 飽きた。

白菜、大根、キャベツ。

有難いが、じゃがいもや玉ねぎに比べてメニューが限られる。


 どうすっか・・・


牡蠣があればな・・・・

 

やっぱり鶏、豚、肉に頼るか・・・

海老も・・・

イカも・・・

投入か。

 

と、由伸監督ばりに悩んだ朝(笑)。

本日もよろしくお願いします。

      

 N↓現在、以下の検索ランキングにエントリーしています。
よかったら、アクセスして頂けると嬉しいです。

 
一日一回、ライキングポイントが加算されます。 

よろしくお願いいたします。
 
  にほんブログ村     
    

アーティスト・グループ(音楽) ブログランキングへ
人気ブログをblogramで分析
ブログランキング&成分解析
 

http://blogram.jp/users/analyze/?uid=138678         
---------------------
YUMENO BLOG ~愛のうた::愛した季節の薫り~ 夢野旅人