カラーソムリエCHIEの本山千恵です。

昨日の福永涼人先生のセミナー・レポ①セミナー篇です。

昨日は第9回めとなる松山ビジネス塾。
実は初回から4回目までは、主催者は別の方なのですが・・・

第5回めから、引き継いでの
今回は9回めです。

思えば、わたし自身が先生をご招致したのは、
昨年7月、SAIKO先生と福永先生のコラボセミナー「好きなことを仕事にして成功する秘訣」の時。
その前日にビジネス塾を開催していただいたのが最初でした―(*´▽`*)

今回のテーマ
「好きを仕事にするためのセルフプロデュース術」

思えば、この時の
「好きなことを仕事にして成功する秘訣」にも繋がっていますね(*^^*) 
そう思うとなんだかうれしい♡

余談はさておき、
セミナ―レポ。

今回のセミナーはね・・・

ほんっとに!!
面白かった!!!

先生のセミナーは
レクチャーだけではなくて
しっかりと落とし込むためのワークがある
のですが

今回のワークは
意表をつかれた(笑)!!


楽しかったのよぉ~~~LOVE


みんなの必死感も半端なく(笑)

超真剣!!になっての参加のワークでした。

なぜ必死になるか・・・は、
ぜひ、このセミナーに参加して確認してみてくださいね(*^^*)

この真剣さが
何事にもつながっているんだなぁ~~~(≧▽≦)


そして、余談ですが、
このワーク、いつかどこかで絶対に使う!!と密かに目論んだわたしです(笑)
しかし、まじめな介護の授業の中で、さてさて、どう使うか・・・が問題ですが(笑)
でも、今日先生の許可もいただいたので(笑)、絶対つかう!!と心に決めました。

好きを仕事にするために
大切なことを
たーくさん、教えていただきましたよ~~!!


image


image

そして、

教えていただいたことは
行動あるのみ!


できることから行動しまーす。

参加されたみなさま、
ぜひ、ワークを思い出して、ね。
○○になるために、必死で動いたときのことを!!

ひたむきに動く、目標に(目的に)向かって動くって、
ああいうことですよ~~(≧▽≦)

みんなが「好き」を伝えていけるって
素敵なことですね


みんなが思う「好き」が
世の中に たーくさん、広がっていきますように♡

セミナ―終了時の恒例の記念撮影♪

{FD273B2E-EE19-4F24-ABA6-B665357F29B2}

{BA1A8B56-44D4-4C1A-9396-47A0290303ED}

見てみて♡この笑顔(笑)
image


タイトルバックのもあるのですが、
たまには、こんな感じで(笑)
エレガントに映ってみましたよ(笑)


{62AB13A7-0019-4641-B5E3-43FCFD78E4B0}

この後、
レポ②懇親会、レポ③ご受講されたみなさまのご感想へと続きます。
続きはまた。

今日もありがとうございました(*^^*)感謝です♡