大掃除。

今日は外堀を埋めた。←表現


まずは窓回り。

窓ガラス拭き、レールの掃除、カーテン&レースカーテンの洗濯。


帯状疱疹の痛みが増して辛かった。

遊んでるときはこんなに痛くはないのに。←笑笑


明日は台所とお風呂場。

内堀を埋める。


整理棚も片付けていたら、こんなものを 発見!

「NHK学園 日本史講座」のレポート。

昭和62年!!←古っ!


自分でも忘れていた。
へぇー 







史学も楽しそう〜
史学を勉強するとしたら、戦国時代、とくに家康研究だな、やっぱり(笑)
心理学も真宗学も宗教人類学も面白い。
タロットも。
占星術はかなり難解だけど興味深い。
タロットの先生を通じてほんの少しだけでも触れることが出来るので嬉しい。

余談であるが、
二女がまだ赤ちゃんの頃、
福◯書店、今のベネッ◯の通信講座、
高校生の国語と論文の添削指導をしてた。世にいう「赤ペン先生」。
自宅で出来る仕事だったので有り難かった。
とはいえ、
楽な仕事ではなかった。
論文指導はなかなかハードだった。
逆に勉強させていただいた感じ。

私が二女を次女と決して書かないのはその時の名残り。
今は新聞や本でも次女と書いてあるものがあるが、正確には二女。次女と書いてたら赤ペン指導を入れた。←そう指導されたのだ
だからたまに、小説を読んでいて次女ではなく二女と書いてあると優秀な校正者がついているんだな、と思う。

自分も誤字脱字多めなのに、自分のことを棚に上げて、雑誌やエッセイを読むと漢字や表現に心の中でダメ出しをしてしまうことが多々ある。←おい
赤ペン先生時代の名残りなんだろう(笑)

日本史講座のレポート発見で、タイムトラベルを開けたような気分になった。
後でゆっくり読み直してみよう。