6/12(水)☀️

イヴさんの妊婦検診1回目でしたうさぎクッキー



つわりでほとんど食事が取れず
体重が、5kg減っていたので
入院になるかとソワソワしておりましたがガーン



フラつき貧血症状がなく
水分が摂れているのなら
とりあえずは入院はしなくてといいとのことほっこり


ただ、辛ければ点滴するのですぐに来ること

と言われましたあせる


 
そして、今日は子宮ガン検診と

恐怖の血液検査💉


そう、忘れもしない三男妊娠時のこと。

長男次男の時にはそこまで採血の本数多くなかったはずなのに、3年ぶりに妊娠したら
採血6本になってて驚愕しました滝汗


その時は、刺す瞬間は痛くありませんでしたが
採血の最中ものすごく血管が圧迫された感覚の痛みがあり、1週間ほど大きな青あざが残りましたえーん


今回もそうなるかも、、アセアセとドキドキしておりましたが

なんと今回はさらに1本追加の7本採られ
(持病の橋本病の関係で甲状腺の検査も別で追加されたため)

やはり予想的中.....
採血中物凄く圧迫感があり
終わった後日に日に痛さが増していき

2日後には青あざはどんどん広がり
あれから6日経った今
随分大きさも青さも引いてきては来たものの
この状態↓


三男の時と同じ看護師さんだった。
本数のせいというより....へたっぴなのかな?
前に市民病院で採血を5本したことあるけど
その時は痛く無かったし、こんなに青あざにはならなかった....


まぁ、こればかりは大切な検査なので我慢おーっ!



子宮ガン検診も問題なく終わり....




いよいよ今回初の腹部エコーパソコン

イヴさんの元気な姿を2週間ぶりに見ることができましたおねがい


初めて心臓の鼓動も聞くことができ
4回目だけどほっこり感動お願い


心拍は160程度で正常とのことグッド!


そして、11週なので
先生の撮り方次第では
baby nubでの性別診断ができちゃうかも....ドキドキ
とソワソワでしたが



うーーーん。。。

私の通ってるクリニックの先生は早期性別判断等は行っていないため
三男の時にも断面見せてくださいとお願いしましたが
『まだちょっと早いかなぁ』

と微笑んで流されましたしょんぼり



今回も同様で
断面のエコーは見せてもらえず
(今回は見せてくださいと、お願いしませんでした)

ただ、股下からのアングルで少し探ってはいらっしゃいましたが、足を交差して伸ばしてるようで
『性別はさすがにまだわかりませんねー』
と聞いていないのに話してくれましたニヤリ

きっと、三男の時産み分けで何ヶ月も通いつめ
トライし男の子だったことを知っているし
さすがに4人目に女の子を期待してると察してのことだろうと思いましたウインク




こちらが今回のエコー写真デレデレ
横アングルで手足がピヨ〜ンと伸びてて可愛い❤️



私は自分のクリニックの先生が大好きで
男性で40後半〜50代の痩せ型メガネ色白の先生なんだけど
いつも凄く物腰が柔らかく、どんなに混んでいても質問には丁寧に答えてくださるし
とってと安心できるんですウインク

そういうのって凄く大事ですよね♡
なんたって9ヶ月も通い続けるわけですし口笛



ちなみに、今回から補助券があるので診察料はかからないルンルン
と思い込んでいましたが

甲状腺の血液検査が別で必要だったので2,500円のお支払いでした札束




次回検診は4週間後病院
15週に突入しているので

きっときっと.....


わかってしまうんでしょうね....ニヒヒ

ドキドキが止まらなーい💓ゲッソリ


ではまたおすましペガサス

にほんブログ村 マタニティーブログ 男女産み分けへ
にほんブログ村