こんにちは。

フォトセラピスト 中野さちえです。

 

先日、久しぶりにお茶会を開催しました。

 

 

テーマは

「癒しの必要性ってなんだろう?」

です。

 

 

この日ご縁があって

集まってくださったのは

以前わたしのもとでヒーリングを

学んでくださった方たちでした。

 

 

今回は急な思い付きでの開催でしたが

ご都合をつけて参加してくださいました^^

 

 

ヒーリングサロン「シアエル」の時代から

ずっと変わらないお付き合いを

させていただいているメンバーは

今や大切な仲間という感覚です。

 

image

 

このお茶会は2月15日に

新潟市のインザプライムさんで行いました。

 

ちなみにわたしは長岡市在住。

新潟市へは車で約1時間の距離です。

 

一応、長岡に自宅サロンもあるんですが、

月に1回新潟市のサロンスペースを

お借りしています。

 

 

わざわざそこまでする理由は、

日常にはない素敵な空間があるから。

 

何度訪れても心地がいいんです。

 

それだけでも、癒しの要素。

 

「癒しの必要性ってなんだろう?」を

語るにはピッタリの空間です。

 

image

お茶を用意しています^^

 

 

この後の約2時間、

それぞれが思う「癒し」について

語り合いました。


 

「癒しの必要性とは??」なんて

かなり深いテーマに聞こえますよね。

 

 

実際にその通りで、

自分自身の深いところにある

癒しにまつわる思いを

言葉にしていく時間でした。

 

 

「癒し」とひとことで言っても

表現というのは

一人ひとり違うものですね。

 

 

その一方で、

「自分らしく生きる」とうことに

向かうプロセスという点は

一緒なのだと感じました。

 

 

image
 

お茶会の後は、

わたしが用意した軽食でランチ。

 

自家製パンと豆のカレーです^^

 

 

食事を共にする時間もまた

癒しのひと時でした。

 

 

穏やかに流れる時間は

自分にも人にも優しくなりますね。

 

良い時間をありがとうございました。

 

 

またお茶会を企画します(*^^*)

 

 

■お気軽にお問合せください

お問合せ、お申込みフォーム
 

■フォトセラピーってどんなことをするの?

フォトセラピーとセラピストについて

 

■お客様の声

ご感想と写真を紹介しています

 

■メニューのご案内

ワンネス・フォトセラピー


フォトセラピスト 中野さちえ
新潟県内を中心に活動をしております
プロフィール