glass/silver しなもんあっぷる アトリエ通信 -3ページ目

  glass/silver しなもんあっぷる アトリエ通信

ガラスの技法の一つ、フュージングで主にアクセサリーや雑貨の製作をしています。
作品の紹介並びに
不定期で開催致しますガラスやアートクレイシルバーのワークショップのお知らせを載せています。

今日の目黒川の桜です。
お天気のせいか例年よりは人出も少なかった様に思えました。
画像は私が毎年撮っている
個人的に標準木としている木なのですが
多くの人が画像を撮ろうとしているので
何時もの様に橋の中程で撮る事ができませんでした。
少ないとはいえそこそこの人出といった所でしょうか。

目黒川の川沿いでは上野の様にシートを敷いてといったお花見は出来ません。
ベンチも多分ありません。
川沿いの飲食店はこの時季満席な事が多いので
食事は別な場所でが良いのかも知れません。

先日注文をしたモールドが届いたのでそれを使ってリングを作ってみました。
中央には粒ガラスを置いて
最近使わなくなりましたが
大人かわいいリングが出来ました。

アートクレイ初心者さんにも製作していただけるアイテムとなっています。
アートクレイシルバー10g使用。
花芯のガラスはこちらで用意させていただきます物をお選び下さい。
ガラスを使っていますので講習時間がおよそ3時間程掛かりますが
当日のお持ち帰り可能です。
ワークショップは毎月第3土曜日(予備日第3日曜日)
東京都渋谷区恵比寿にて開催。
少人数での開催となりますのでアートクレイシルバーや
ガラスフュージングが初めての方も
ご自分のペースで受講していただけます。

基本、デザインはフリーですのでお好みのデザインでの製作可能です。

尚、小型犬が居る時がありますがご了承お願い致します。

白地のガラスをアートクレイで飾ってみました。
ガラスだけよりも何かちょっと付けると
自分らしさが出て来る様に思うのです。

間に合せに紐を通しましたがネック部分はビーズにするつもりです。