BD-SV110EL-W 日立 ドラム式  感想 | 炎のハンドメイダー引退 介護&仕事たまに手作り

炎のハンドメイダー引退 介護&仕事たまに手作り

バッグ作りは引退したけどちょこちょこつくったり介護のことや、バイトのことなどかいていきます。
思っている事ブツブツいいよります。(笑)

これ


つやーに
先月買ったとですよ


おかんの下の世話プラス

家族の洗濯で


私毎日。洗濯は三回回しやったけんね。


まじで、


洗濯するためにうまれてきたとか?ってぐらい
洗濯して干してのくりかえし



一回だけちょこっときて

だされたら
いらっとして

なんかいか、、こそっと

そのまま
タンスにたおしたことあるもんね。笑



寝巻きは何日かきろよ。


シャツならまだしも、

ズボンはよかろーが、、、



いつもおもっとりました。



そしたらたい、、、



憧れのドラム式ば、買ったら



だれか!洗濯もんださんかいな。


たのしみになるごと、、、


洗濯大好きたいね。




あの臭かったたおる!



おらん!

どこにもおらんとです。








で、


三回回しても


全然くたびれんけん!



ただね、、、



すこし運動が減るけん、、、
ふとるとね。笑




ま、それはよかたい。



ちょっと

これの

いかんところ(嫌なところもあるけん


それば、いいまーす。





まず、、、

埃のすごさ!



糸くずフィルターと


うえの掃除するところを


毎回掃除するとですよ。





それでも、なんか、、、
ほこりっぽいもんがせんたくについとるけん


なんで?っておもったら



ドアのあけたところ!


あとあけて、すぐのごむのところに!


そんでこそーっとてをいれたら
ちがうごむのところに


恐ろしい埃とか髪とかが
おるとたい。


まじ、卍



いつもは、
ちょっとの博多弁ですけど


今回は


ほんきの博多弁でかきたくなるっちゃんね。


なんでて?


いや、、もーまじで、すごいけんたい!!!!




これは、博多の人にはわかるやろ?



まじの埃たい。




でも、、、、、毎日掃除すればいいだけやし




洗濯して、、

パンパンして

干して


除湿機かけて


そとにほしとるのを
取り込んだり


ぎゃー雨やけん!やばーとかもなく、、、




できあがっとーけんね。


ただたまに、、、
自分のズボンが、、、

たまがるぐらい、、、、


昆布みたいになっとーったいね。






こわか!まじで、、
これちぢんどるとかいな?

あたし、はいるとかいな?てびびるごと


ほそーっなっとります。





こんど、

機会があれば



その写真とってみるばい。




さて、、、



で、この洗濯機はどうなの?ってきかれたら









ホコリがあるけど



最高です。







キリッと博多弁をやめて



こたえてみました。

てへぺろ