我が家にもとうとうデジタル一眼レフがやってきました。




ペンタックス K-X



とにかく購入に関してあたしはノータッチでして。


まあ、前々から「一眼レフあったらいいな~」とは話していましたが

どうもだんなさんの方が本気で欲しくなったらしく

彼がリサーチにリサーチを重ねてコレになりました。



ひめちゃんの行事で幼稚園に出向くと

やっぱり手持ちのデジカメ(コンデジというのを初めて知った)だと

豆粒くらいにしか写らなくて・・・


これでも1000万画素あって画質はいいはずだけどズームはね。


運動会もお誕生日会もお遊戯会も

多分だんなさんは納得いかなかったんだろうな。



で、今年ひめちゃんも年少進級だし

(入園済みですが、入園式は年少進級時に参加します)

りまも最年少入園予定だし・・・



あっても困らないものになりそうなのでご購入。





うーん。

難しいです。


でも「撮ってる感」は出るのでなんだかプロ気分(笑)



うまく扱えるようになるまでちょっと練習必要ですが

ひめちゃんの入園式までにはぜひマスターしてもらいたいものです。



だんなさんがうまく撮れるようになったら教えてもらおうと思ってます。