ハロウィン♪ | 河西拓也の "かさい" じゃないよ

河西拓也の "かさい" じゃないよ

クラリネット奏者かわにしたくやのくだらないブログ。
時空がゆがんでいつの間にか投稿される記事が大量発生します。
ブログのタイトルは某ラジオ局リスペクトです。わかる人にはわかるやつ。

本日は夏に知り合った方がご指導なさっている、秦野総合高校へ講師として行って参りました♪

{0FEF6C2E-9D0B-46B4-83DF-6823224429D4:01}


3年生12人が引退してしまい、残っている部員は7人と聞いてびっくり!
クラリネット・アルトサックス・バリトンサックス・トロンボーン・ユーフォニウム・チューバ・パーカッション2人。
あれ、8人いる…?3年生誰か混ざってたとかかな…?笑
こんなに人数の少ない部活にお伺いするの初めてでした。

午前からたっぷり時間を使って個人レッスン。
やっぱりレッスンを受けたことのない子は思い込みや、知らないことがたくさん。
できることがみるみる増えてとっても嬉しそうにしてくれました。
僕も嬉しいよ(T^T)
でもやっぱり自分の経験不足で、先に気づけてあげた方が良かったこともいっぱいあったので、反省。

午後の合奏は生徒たちに混じって一緒に演奏。
雰囲気がとっても素敵な部活でした。
そしてみんなすごい面白い笑
3年生にも会ってみたかったな(^o^)

例に漏れない吹奏楽部あるある。
返事がでかい笑

合奏指導後のコメントはいつまでたっても照れて苦手だなー(´`)
堂々とした人間になりたゐ。


行きはとっても遠回りだしかなり高いしで、秦野からではなく1時間に1本しかバスがない二宮から来たのですが(^.^;)
帰りにはバスの時間がまったく合わず、みなさんと秦野から帰ることに。
電車かなり混んでいて、話題になった渋谷・池袋に行く人たち問題。
みんな都会に出て仮装するから混んでるんだよって。
そんなことあるのかなローカルな方の小田急線。笑

横浜経由で帰ることになったのですが…やっぱり都会は騒がしかったです。。
渋谷やら池袋は相当すごかったんでしょうが、横浜もなかなか衝撃的でした_(:O」∠)_
どうせまたゴミ問題なんだろうなー。
去年も都会で騒いでいた人たちのことでニュースで騒いでましたね。
どんなにすごい仮装したとしても、きちんと人としての行いをしてほしいですね。
とりあえずトイレ前に大勢で座り込んで群れるのをやめることから。
本当に迷惑だし、単純に怖いよ君たち。

せっかく横浜来たしってことで楽譜買って、念願のマウス(ずっと壊れててシングルクリックがダブルクリック連発になったりしてた)を購入。
これでExcelもMusescoreもストレスなく使える…!

ハロウィンですが自分は特に何も変わったことはせずしませーん(・3・)


そういえば、天文部がとっても気になる学校でした。
どんな大会なんだろ…w

{946ACD51-DB21-46A4-AEA7-BDF35F045B90:01}