吹奏楽部 | 河西拓也の "かさい" じゃないよ

河西拓也の "かさい" じゃないよ

クラリネット奏者かわにしたくやのくだらないブログ。
時空がゆがんでいつの間にか投稿される記事が大量発生します。
ブログのタイトルは某ラジオ局リスペクトです。わかる人にはわかるやつ。

先週に引き続き今日も、二松学舎大付属高のレッスン。

今日も息のレッスン。吸うことも吐くことも大事。
音量でなく使う息の量を意識できるようにならないと、きちんと楽器を吹くことについて身体が覚えてくれないと考えてるので、お腹も背中も姿勢もまずは気にしないことを伝えてます。

やっぱり馴染みのないことはすぐにできないのは仕方ないです。
どうやったら毎日続けてもらえるような言葉で伝えられるんだろう。
実際そういったところを自分は教えてもらわずに、とにかく隣や近くにいるクラリネットの人もそうでない人も凝視することで盗んできたので、うまく言葉にしてあげられてないのかもしれないです。

教えるって難しい(1週間ぶり2回目)


今回でたぶんしばらくまたレッスンに伺うことがなくなるのではないか、という雰囲気なので、2回のレッスンでしたが毎日の練習を濃くしていってくれれば嬉しいですね。
今日はトロンボーンのレッスンで大学の同級生が来てて、久しぶりに会えて嬉しかったです\(^o^)/
みんな必死。僕も必死。
10年後も楽器を持って会えますように!笑