アップが遅くてすんませーーーん、色々事情がありましてー。 ←ホントよ!



そして今日の問題。


焼肉動画は実は若干短縮してアップしました。


さて、その理由は次のうちどれでしょう。


① りーさーのどアップが突然画面に乱入した

② アイボ氏がkeyna嬢をナンパし始めた

③ あたしがユミさんになった


答えは最後!!




はい、では追撃レポです。


まず、お店の前には開店祝いの花、花、花!!


超有名な大会社の社長さんとか、テレビで見た事がある人からの花輪が!!


すごいねー、さすが勝吾さんだね。



あまりのキレイさに挙動不審で店に入るとアイボ氏が一人、肉が焼ける匂いの中でビールを飲んで待っていました。


かわいそうに・・・。←だったらもっと早く来い


何か注文したら良かったのに・・・。


だってねー、満員の開店の店の中で4人席を一人締めで、黙々と居心地悪そうにビール飲んでたんだろたぶん。


恐らく、一人で始めるのはビビったんじゃないでしょうか。


だってさ・・・。


松山で焼肉だよ?


島豚だよ、アグーだよ?


それってまるで・・・。




銀座で寿司食べるようなもんじゃないっすかあなた(#゚Д゚)!!←違うと思う





例によって、写真はちょびっとしかない。


なので詳細はコチラ をご覧下さい。



まずはメンバーの紹介。


アイボ氏、keynaさん、りーさー、あたし。


keynaさんとは初対面っす。


沖縄のレコード会社で働いてるんだよ。



んで途中moko-3ファミリーが挨拶だけーと乱入、んで噂の王子と初めて喋った。←ぬりえのようにキレイな男



すんません、昨日半分書いたけどPに消されてショボクレモードだったので、もうリンク貼るの疲れた・・・。


アイボ氏のところでチェックお願い。←しかも今日も二日酔い



んで振り返ったら、見た事のある後姿。


勝吾さんのご友人、たつさん。


1泊2日で来ちゃいましたー、って(笑)。


すごいね。



飲み物を注文し、まー喋る喋る、肉注文するの忘れるぐらい。←犯人は勿論わたし。


んで飲む飲む。


そんな理由で、あの写真も動画も既にヨッパでした。



勝吾さんに、ハイテクマシーンで温度をチェックしてもらう。


あー、くそ!


肉の写真、全然撮ってない!!



しかも全然焼いてねーし。

何しに行ったんじゃい、ワシら。



店の中は一言で言っちゃうと非常にキレイ。


こんなキレイなスペースで肉焼いていいわけ~?と思うくらい。


あちこちのブログでお見かけするOYAMAMAさんの写真が飾られていて、スッキリとしつつも華やかに感じる。


実に雰囲気のいい店だ。


これも上のリンク先、アイボ氏の記事で確認してください・・・。←ご・・・ごめん!毎度!





タレがね、味噌、しょうゆ、塩と3種類あって、どれを付けてもウマイ。


これをつけてこれにこれを巻いて食べて、ってのがあったけどさ。


勝手にそれぞれ単品で食べちゃった。←バカ?


みなさん本当にすみませーーーーーん。







あ~!!幸せ・・・。



肉は大きいものは、お店のおねーさんがハサミでチョキチョキもしてくれます。


でも、大きいままで結構!!


口に入れてジョワー!ジュバー!肉汁ジュワー!


豚ってこんなに美味しいんデスカ~~~~~~~~~~~!!



焼肉ってさ・・・。


小さい頃から「焼肉とは羊のことだ」と親から嘘を教えられて来た私にとって(実話です)、絶対的に焼肉とは牛を指す言葉だった。


事実を知ったのは高校3年生、焼肉屋でバイトした時ですわ。


すきやき、っちゅーものを生まれて初めて食べたのは24歳のときでしたわ。←どんな家だよ!!


しかーし、今思うのは・・・。


牛?なんだよそれ。


豚だろ、焼肉は!!




前によそで島豚の焼肉を食べた事はありますが、これは完全勝利です。燦。


んでこの鉄板、ではなくて石のプレート。


石版ってゆーとなんか意味わかんなくなるのでプレート、と言っておきましょう。


なんとね、富士山の溶岩で出来てるんだってさ。



プレートは少し斜めになっててね、余分な油は溝を伝って下に落ちるしくみ。


さらに油のはねるのが気になる方は、紙のエプロンもあるからね。



沖縄にお越しの再には是非、島豚・石焼 燦  で島豚を!!


ブックマークに貼っておきますので、住所その他確認したい時にはいつでもどうぞ。


松山と言っても普通の焼肉屋と全然変わんないと思う。


だってさー、ワシら酒ばっか飲んでたっちゅーのもあるかもだし、もしかしたらお友達割引とかあったのかも、って思ったりするけど、普通の焼肉屋より安かったもん。



それよかさ・・・。


そのあと行ったカラオケボックスの方が高いってどうよ、ムキーーーー!


那覇ってやっぱ怖い・・・。松山はもっと怖いさ・・・。




そして余談ですが。


去年勝吾さんファミリーに同行させてもらった豪華旅行で・・・。


ワシは一人の男性をプールに突き落とし、彼の携帯電話を瞬殺させた、ちゅー苦いエピソードがあります。


その男性が、店のカウンターの中にいました。


一気に人間に戻った瞬間でした。


やっぱり那覇は怖いところさ・・・。←那覇は全く関係ない




さて問題の答え!!


答えは②!!



なんとあの動画のすぐ続きの部分で、「keynaさんってどこに住んではるんですかー?」とアイボ氏が当日のメンバーの中で一番ワカイ女性である、keyna嬢をナンパし始めたからである。


あの続きの部分には、keynaさんのおおまかな住所がバッチリと収められてしまっていたのだ!!!


はい、音声の編集が面倒だった、ちゅーのは書いたとおりです。



ほいじゃまた明日!!


徘徊&レスは今夜!!