えー・・・。


今となっては超虚しい企画なんでございますが・・・。



でもでも!!



そーんな事でクヨクヨしてたら女子の名が廃るわ!!←いや・・・もっとクヨクヨした方がむしろ?



っちゅーのも。


沖縄を出発する際に、おとーちゃんとピッコと3人で宿泊した、っちゅー場所。



しかーし。


これがスゲーいいところなんですわ。



あたしねー、宿泊施設は立派で豪華ってのは特に必要としない人。


清潔で快適であれば、あとはむしろほったらかしにして欲しい人。


だてさー、好き嫌いも多いしさ・・・。


高い温泉宿にいって会席料理出てきても。


朝食バイキングの方が好きなんだけどね・・・ってタイプなんですわ。


勝吾アニーに連れて行って貰った喜瀬別邸はまた別の話 だけどね。


ありゃー、最高だった。


だけどさ・・・、あれ自分の財布から捻出するとなると絶対楽しめないと思うんだな。


あそこにPと2泊、3泊・・・!! →喜瀬別邸料金表



絶対に誰かの奢りじゃないと楽しめませんけどなにかーーーーーーー!←それもどうなの?


そんな私がスゲー気に入ったホテルがある。


それはコチラ!


なかどまいん!



概観はなんとなく・・・郊外の中古マンションだとか廃墟ホテルチックでちょっと残念な気もするが・・・。


庭で寝泊りするわけじゃーーーーーあるまいし!


何せ、部屋が超~~素敵でとにかく安い!!


子連れ旅行や仲間とのグループ旅行にはお勧めしたいところですわ。


部屋も広いし、ルームチャージ制だからさ、急な人数の変更や子連れでも安心。


部屋の様子は楽天からの方が詳しく見れるよ。→楽天トラベル (右下・客室一覧)


シャンプーだとか歯ブラシなどのアメニティは別売り。


必要な人だけフロントで買うスタイル。


いらないモンに銭取られるよっかいいよねーーーーー。


西海岸に面しているけど、ホテルの位置は道路脇。


海は、道路を挟んで一望出来る状態。


2階の部屋だったりするとちょっとお風呂不安かもーーーーー。


そんなところかな。



日本縦断・はちゃめちゃ移住記  色しかわかんねー!!窓から見える宵闇の西海岸。



日本縦断・はちゃめちゃ移住記  天井、こんな感じ。わかりずれー!

日本縦断・はちゃめちゃ移住記  ここで元おとーちゃん、Pっ子と将棋を打つ。

                              (んがしかしオヤジ完敗、小学生に王将のみの丸裸状態に

                                                  され、追い回される。)

日本縦断・はちゃめちゃ移住記  太陽のような洗面台。

日本縦断・はちゃめちゃ移住記  バリ職人の手作りの家具で癒されます。



一つだけ・・・。


お風呂にちょっと期待しすぎたかな・・・というのがあったなぁ。


割と思ったより狭い。


あと、バスタブに花びらなんか浮かんでない。


今思えば当たり前なんだけどさ。

(楽天のお風呂画像・・・。画像はイメージです、ってゆー言葉を挿入して欲しい)




素泊まりですが、1階の居酒屋もなかなかです。


まー、どっちかというと・・・良くも悪くも、観光客向けの沖縄料理、ってとこかな。


脂っこいのが苦手な人や、コテコテの琉球料理(味が濃い・油多い・はみ出すほどの大盛り)が苦手な人には丁度いいかも。



あたしねー、沖縄に行ったらまたここに泊まりたいー!


場所的には許田インターの近くだから、北部方面に行く時にはね・・・って限定になっちゃうけど。


水族館を観光ルートに考えてるなら、ここに泊まって朝出発すると楽なんじゃない?



なかどまいんのレポートはここまで!


明日は、またまた激安で泊まる、高級気分の宿泊プラン:広島編をお送りします。(多分)