笑顔の見せどころは目が合ったとき! | 元No.1ホステスが伝える「ホステスの心得」

元No.1ホステスが伝える「ホステスの心得」

お水歴15年。スナック、ラウンジ、クラブと渡り歩き、年商1億越えの売れっ子ホステスになりました。オーナーママを経て、現在はホステスさんへ「売れっ子になるための心得」をアドバイスをしています♪

ホステス専門アドバイザー:REINAです。そうだ!


by.プリ画像


接客業である以上、笑顔を見せることも大事な仕事のひとつですポイント

ただし、闇雲に笑えばいいというわけではないさみしい

そこで、笑顔の基本からおさらいしましょうkonatu




そもそも笑顔には、こんなメッセージがありますやじるし

お客様の存在に気づいてますよー
お客様の味方ですよー
安心してくださいねー


「笑いたくもないのに、どうして笑わなきゃいけないんだ」と思っている方は、上記のような理由で笑わなければならない、と覚えてくださいうん

ときどき、いかにも作ったような不自然な笑顔の方や、まさに営業スマイル~!という方を見かけます。

あれはバレバレだし、笑顔である意味も価値も50%OFFになっちゃいます汗




笑顔って、見せるタイミングによって、かなり魅力的にもなるし、逆の効果を生んでしまうこともありますコレ重要




一番の見せどころは、お客様と目が合ったときルン♪

ニコッと笑うだけで、かなり好印象になるし、魅力的に映るんです。

私が勤めたお店にも、笑顔の見せ方が非常にうまい子がいました。

会話もそんなに上手じゃないし、天然だし、難しい話になるとついていけない、決して賢い子ではないすいまめーん

でも、お客様と目が合う度に、ニコッと笑うんです。

これがまた、かわいい

こちらから紹介しなくても、

「あの子、新しい子?感じのいい子だねえ」

と、自然にお客様からお声がかかる子でしたきらきら




こんなふうに、笑顔ひとつでお客様の目に留まり、お声がけいただけることだってあるのですぐっ!

気分が乗らないからぁ~とかでムスーッとしてると、自らお客様を遠ざけてしまいますorz

特に初対面のときは、

「この機会を逃したら、次(リピート)はない~!やる気犬

くらいの気持ちで挑んでください。

じゃないと、本当に【次】はなくなっちゃいますよーサヨナラ