sacco's diary -169ページ目

ヨーロッパ雑貨巡りしたいッ!


キャスキッドソンの、買っちゃったニコあせる写真が暗くてイマイチだけどッ。



ウォークマン入れておくものが欲しくて。今まではなんか変なきんちゃく袋に入れてたので。。。

デジカメ入れてもいいかも!リップとか入れるちょこっとしたメイクポーチにもなるし!使い道は多そうやったので買いましたぁショッピング




同じサイズで、ちょっと作りが丈夫でネックストラップ付きのもあったけど、柄が好きなほうを選んだ花やっぱりなんだかんだでピンクheart




キャス売ってるとこってあんまり見ないんよねぇ。ずいぶん前にSHIPSで同じもの見つけてたけど、そのとき本気で、本気で、お金なくて買うの我慢したのだ笑 だから今回は迷わずゲッチュ。



今回は小さな雑貨屋さんで見つけた。キャス取り扱ってる、って知ってずーっとずっと前からのぞいてみたかったんやけど、行ったらちょうど定休日とかでなかなか行けなかった。あんなに揃ってるのは初めてだったので、いろんな商品を手にとってまじまじと眺めました!その雑貨屋さん、キャス以外にも、幼児向けの外国製玩具とかもあってキュートでしたぁキャッ☆集めて飾ったら可愛いやろなぁ~。フランス・イギリスの雑貨が主で。無駄にレターセットとか(手紙あんまり書かないのに)欲しくなりましたビックリマークでも結構なお値段でして…輸入品は高いんすかねぇ??




その後、旅行会社の前を通ったので、「ヨーロッパの旅」て書いてあるパンフを集めてみた。とりあえず。


まだパスポート持ってないけどッ笑 今年中にヨーロッパ、特にフランスフランス国旗行きたい………行ってみたい………行けるかなぁ(´・ω・`) お金貯めなきゃぁ~。

気になる気になるロクシタン

この前はじめてロクシタンに行った花


なんかスゴイ高いものばっか売ってるイメージあったから今まで全く近づいたことなかったけど、意外とお手ごろなものも売ってたダブルハート*なんてったって見た目がかあいいーーheart


春の新作でチェリーブロッサムのシリーズ出てました。欲しかったけどお金すぐなくなっちゃうから我慢我慢音譜でもまたのぞきに行こうと思う!


特にオードトワレこれ↓なんかのボトルが好きビン*

(オードトワレ)オー ダジュール オードトワレスプレー --125ml/4.2oz
¥6,370
株式会社ベレーザ

Honey Harvest Foaming Jelly For Body & Hair 250ml/8.4oz
¥2,900
ロクシタン



最近なんだか肌が乾燥ぎみなのでこれ↓も気になるぅ…。8mlだったらお安いじゃあないの!

ロクシタン ピュアシアバター 8ml
¥780
ワールドアベニュー

でもアタシは今はTHE BODY SHOPのボディバター(サツマ)を使ってます。サツマってミカンです。ミカンの香りは癒されるんよぼー

今まではこういうのってボディショで探してたけど、これからはロクシタンにも注目していきたいきら





今、モーレツに唇がガッサガサなので早いとこリップバームをゲットしたいんだけどぉ。ロクシタンでなくてもいいんだけどねぇ。どうしよ…

なにごとも計画的に☆




去年から使ってきた手帳が今年の3月までしか載ってないから、「4月の予定を早く書き込まなきゃいけんのに書けない!!」と焦り、この前ロフトで新しい手帳を無事に買いました。



去年のはキャラもので、中もカラフルで絵がいっぱい入ってる楽しい感じのだった黄色い花でも、すごい使いやすくて大好きだった!今年も同じやつ出てたから、同じデザインの買ってもいいかなぁとは思ったけど、やっぱり違うのを選んでみた。



今年のはカバーデザインが、お花ビッシリーーー花なの。でもブルー系やから落ち着いててイイ感じ!いつもなら絶対に赤とかピンクのを選びそうなんやけど、今回はちょっとオトナァキラキラな感じで。



中身もとってもシンプルです。いっぱい書き込めそうッ上げ上げ今年はどんな年になるだろー?忙しくなるかなぁ??



去年はおととしよりも手帳が大活躍した気がする。「レポート提出日」ていう書き込みがメインやったから泣毎週毎週レポートに追われてた…シャーーーーー!!!!今年は遊びに忙しくなりたい…。とりあえず夏休みまではめいっぱい遊んでおきたいよぉぉグー

パティスリーカナエのマカロン




これまた京都でのお買い物♪



パティスリーカナエ のマカロンですハート



お友達とテキトーにふらふらっと歩いてると、ピンクの可愛い外観のお店発見。ピンク大好きなさっこはこれに反応しないわけがないッ音譜ウインドウにはマカロンでできたキュートなツリーが飾ったあった!写真とればよかったぁあせる



そこには「PATISSERIE KANAE」の文字が。



「ぱてぃすりー かなえ??なんか聞いたことあるんよなぁ~何で知ったんやっか??何だっけ~ぶー



と、いろいろ考えたけどとりあえず入るべラブラブで、入りまして。いっぱいいっぱい種類あった。しかも色キレイでキラキラきいろも、みどりも、ピンクも、くろも……パレットみたい!!や、宝石みたい、かな宝石赤選ぶときには宝石買うみたいな感じやったな!



アタシはプラリネショコラとフランボワーズを買いました。実はマカロン初めて食べました。だってマカロンて注目されるようになったのって、数年前からよね?食べた感想は、軽いんだけど、間に挟んだクリームはしっかり甘くて、なんだか不思議なお菓子ですねぇサザエさんフツーにおいしいけど!!



あ、山椒味、とかもあった!どんなよ?甘いんかいな?





家に帰ってからネットで調べたら、フランスで菓子作りを学んだ小林かなえさんという方が昨秋開いたお店だそうで。けっこう小林さんは京都では前から知られてる方みたい。お菓子作りが得意な女性……なれるものならなりたぁいドキドキ


あと、アタシが買ってる雑誌MOREに載ってたから、店の名前知ってたんだって気づいた。さっすがアタシ!そういうことに関しては記憶力がすばらしい。

春パンプスはピンクで♪

おニュー パンプス


京都阪急でゲットォアップしました。



ブリジット バーキン のピンクパンプスクツ*



JILLとか、レベッカテイラーとか、かあいいパンプスが出揃ってきてました。春だぁね。いろんなパンプスを試し履き~ニコちゃんその中でもコレは結構前からネットとかで見て狙ってたし、色味も落ち着いたピンクなのが気に入ったからお買い上げ~ドキドキ大丸にはもう欲しいサイズがなくて「取り寄せになります」って言われたから一度はあきらめかけたけど、その後に阪急行ったら「つい先ほど入ってきました」ってことでビックリマークこれは買うしかないっしょプー革とエナメルのコンビです。渋めピンクは秋冬にも使えるしねLOVE淡ーいピンクってすごく好きやけど、アタシには似合わない気がしたのであせる




ヒールは6センチくらいかな??多少歩くの疲れそうでも、脚を可能な限り綺麗に見せるためにはヒール靴だと。でも、ペッタンコのバレエシューズも今春はいーーっぱい出てて魅力的やったコスモス