東京アースライド2011 決定ルート | teamTOR

teamTOR

teamTORメンバー随時募集中!

パッとしない天気が続きますね。
アースライド当日は一応「晴れ時々曇り」なんですけど降水確率が30%なので降られる可能性は大雨
でも前回のサイクリングでドシャブリの中での走行を体験してしまったので小雨くらいならどんと来いだビックリマーク

さて、アースライドでは東北復興に向け、東北の方たちへの応援メッセージを連凧にして大空にあげるらしいです。
そして、おっさんが作った凧がこれ↓
TOR Tokyo Oyaji Roady's
我ながらノーセンスだと思うあせる
子供に書かせてももっとマシなものが出来たはず・・・そういえば子供たちは明日から沖縄に行くんだよなぁ飛行機
おっさんはもちろん留守番=走り放題だぜチョキ
といいつつ22日からおっさんも沖縄に行くんですけどね。


さて、東京アースライド2011の阿佐ヶ谷駅スタート組は15名となりました。
結構な大所帯ですが、安全運転で無理のないペースで事故のないよう先導していきます自転車

そして、おっさんの予想していたチェックポイントとはだいぶ離れた場所にCPを置かれていたのに気づき、ルート修正しました。
最終決定ルートはこちら→ルートラボ

阿佐ヶ谷駅9時スタートで全CPを回ってゴールのお台場には13時までに到着できる!!はずはてなマーク

★阿佐ヶ谷駅から一緒に回りたいという方はアースライド当日8時45分までに阿佐ヶ谷駅南口ロータリー噴水前に来てください。
初心者の方でも全然OK

メッセージを頂ければ当日の連絡先等をおしらせします。

アースライド打ち上げ会ビールのメンバーも同時募集中!