こどもの寝る時間と起きる時間~小学生低学年 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

昨夜の記事の続きです。

(昨夜の記事「こどもの寝る時間と起きる時間~幼稚園」→

 

長男と次男は3学年違いです。

 

 

長男が小学生になると、

次男は、今まで通り夕方5時30分に

長男は7時に。

 

次男はしきりにさびしがっていましたが

寝かしつけ(といっても、寝つき数分)に

母親の私を独占できる、という魅力もまんざらではなかったようで

すぐに慣れました。

 

朝は、次男が先に起きて遊びはじめ

長男が、ハッと目覚めて朝のしたくをしてから

遊んでいたと思います。

 

このころは

夕飯→入浴→バイオリン

で次男は寝る。

長男は、遊ぶ。

という感じでした。

 

次男が小学1年、長男が小学4年は

ふたりとも7時30分に一緒に寝ていましたので

とても楽しそうでした。

 

夕飯5時30分

入浴6時

バイオリン6時20分~6時40分次男

バイオリン6時40分~7時まで長男

 

そのまま寝室に行き、30分程度二人で遊んだり

本を読んで

7時30分には部屋の電気を消しました。

 

無理に眠らなくてもOK.

でも電気はつけてはいけません。

そんな、約束でした。

 

当時、サッカーやスケート、バスケットも習っていましたので

暗い部屋で

いつまでも起きていられるはずもなく

 

コトリと寝ていたと思います。

 

朝は、何時から起きてもOKとしていました。

 

朝食はAM5時すぎには、家族そろって食べていました。

夕飯から12時間後、ですね。

 

もちろん、例外はありません。

両親が遊びに来ていても、

大晦日でも

お正月でもです。

 

旅行の時も例外はありません。

 

子供たちが寝た後は

大人の時間でした。