CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~  -3ページ目

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

昨日、自分の体の事だから

記録したい、と言っていたので

今朝、探してきた。


⚫︎ノート

⚫︎細いマジック

⚫︎カレンダー

⚫︎セロテープ、両面テープ

⚫︎これらを入れる袋

100均で揃えたわ。


もともと、

毎日

母は朝には自分の血圧やら体温やら測って記録

夜は、日記を書いていたのだ。

ほんと、それどころじゃなかったよね。

さっそく、今日からだね。


カレンダーを貼ったわ。






さ、朝ごはんと昼ごはんのつもり。

これ美味だったわ。ガスト。


ちゃんと、揚げたてだったわ。

チーズ入りハンバーグ。

笑笑!!

まずは、積年の汚れをとりまくる。


効率とか道具に溺れないのが

私の強みだ。

勉強でも、なんでもそう。

まず、やる。

効率とか

そんな事、わたしから言わせて貰えば

素早くやれば素早く終わるわ。

ただの掃除じゃん。


ただやれば良いだけ

ただ拭けば良いだけ


効率は、遊びの部分ね

上級者が工夫する時に使え。


まず、やる。

ごちゃごちゃ言うのは、やらりたくないからだろ?オマエ。


あなたの事よ。


ひたすらふく。


拭く拭く

ただやればよいだけだ








次はワックスだ。

まあ、3回くらい重ねて拭けばよいだろ。


まずは1回目な!

おー!








一休みして

2回目やろうかな。



汚いね。

想定内だけど。


全部はずした!

地獄だったわ。

汚れ、とれるかわかんないけどやるぞー!燃。


冷蔵庫の下1まいは、どーしてもはずれない

重。。。

まあ、ひとまず、汚れを取りワックスするつもり。




汚いな


重たいから、運びやすいように5枚ずつにまとめた。

すんごく重たい。


さ、どんどんやるわ。