ラオス語 | 世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

元大手旅行会社勤務☆旅好き夫婦の世界一周ハネムーン☆

旅エピソード、観光、宿、移動手段等、情報満載ブログ



ラオス語のお勉強をしてみました。星
ラオスは英語が出来る人が少ない気がします。宿と観光客商売の人は大丈夫ですけど。
私達も旅行中は最低限その土地の挨拶位は覚えなきゃですグッド!

ありがとう⇒コープチャイ
本当にありがとう⇒コープチャイ テー


おはよう⇒サーバイディー トンサオ
こんにちは⇒サーバイディー トンスアイ
こんばんは⇒サーバイディー トンレーン

まあようするに、挨拶は朝から夜まで
サーバイディー!のみでOKグッド!

さようなら⇒ラーコーン

これは何ですか?⇒アンニー メーン チャン

これ下さい⇒アオ アンニー

あれ⇒アンナン

(トイレ)はどこですか?⇒(ホーンナム)ユーサイ?

いくらですか?⇒タォダイ?

はい⇒チャオ / ドイ
いいえ⇒ボー

例えば、この“ボー”を文末に付けると疑問文になります。
ex.)美味しいですか?⇒セープ ボー?


道に迷った⇒コイ ロンターン
ここは、どこ?⇒ユニー ユサイ?
タートルアンにはどう行きますか?⇒パイ タートルアン ネオダイ?
真っ直ぐ行って右です⇒パイ スー レオ レオサーイ


とても高い⇒ペーン ライ
値引き出来ますか?⇒ルッド ダイ ボー?



WHO⇒パイ
WHEN⇒ムアダイ
WHERE⇒サイ
WHAT⇒ニャン
WHY⇒ベニャン
WHO⇒ネオダイ




星星数字星星

0⇒スン
1⇒ヌン
2⇒ソン
3⇒サム
4⇒スィー
5⇒ハー
6⇒ホック
7⇒ジェット
8⇒ベート
9⇒カォ
10⇒シップ
11⇒シップ/エット
20⇒サーオ
30⇒サム/シップ
41⇒シー/シップ/エット
56⇒ハー/シップ/ホク
91⇒カォ/シップ/エット


100⇒ローイ
100ちょうどを、ヌンホーイと読みますが、しばしばホーイヌンとも呼ばれるそうです。



ラオスではお金の桁が多い!とにかく0が沢山ついてます。

この数字なんと読む?
↓ ↓
1.720.541
(ヌン)ラーン/ジェット/セーン/サオ/ハー/ホーイ/シー/シップ/エット

コスモスハチ


ヒツジヒツジヒツジ

読み終わったら、これをクリックしてねドキドキ

↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

ポチッとニコニコ




iPhoneからの投稿