ipod-touch盗難に続きカメラまでも・・・ | 世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

元大手旅行会社勤務☆旅好き夫婦の世界一周ハネムーン☆

旅エピソード、観光、宿、移動手段等、情報満載ブログ

新年まであと少しですね。

今年1年みなさんどんな年だったのかな?

これから紅白歌合戦の時間ですね。

裏番組はダウンタウンが今年もやるのかな!?

そういえばレコード大賞はAKB48だって。

すごいねアイドル旋風。

家政婦のミタはAKB48のメンバー全員言えるんだってね。

それもすごいね!!


正月に日本にいないのが少し寂しいです。



さてさて、

モロッコでひつじがipod touchを盗まれて

スペインで新たに購入しようか考えていたときに

ポルトガルに来て話してた二人の会話。

「電化製品ってだいたい2・3年で買い換えるよね。

これまでもMP3とか出たときにすぐに買ったけど

新しいのがでればまた買い換えていたしね」


「うん。確かに」



今、旅で使ってるひつじのカメラは

僕がフィジーに短期語学留学したときに買ってくれたカメラなんです。

フィジーで語学留学したのが約3年前。


旅に出て、日本人の旅人に出会うとみんないいカメラ持ってるんだよね。

一眼レフのいいやつ。


そんなんで前々から一眼レフ欲しいなと思ってたんです。

でね、ポルトガルに来て電化製品の買い替えの話をしてた後に

ひつじが写真取ろうとしたら

シャッターが開かない∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

なんで!?

別に落としたり、衝撃を与えたわけでもないのに・・・。

バッテリーを外して再度入れなおしてもやっぱりシャッターが

途中まで開こうと頑張るんだけど、開かない!!


何、このタイミング(@Д@;



誰かが新しいカメラでも買えって言ってるのかな!?

それとも今使っているカメラが、

電化製品の変え時、2・3年って言ったから怒って開かなくなっちゃったの!?


ある旅人も今月カメラが壊れたって言ってたなぁ。

ひつじにとって

この12月はipod-touchは盗まれるわ、カメラが壊れるわで

災難続きの月でした。

「終わりよければすべて良し」って言うけど

終わりが悪かった(・Θ・;)




来年は何もなく無事に日本に帰れればと思ってます。



みなさんにこのブログを読んでもらえてことが

旅を続けられる励みになりました(-_☆)

本当にありがとうございます

来年もよろしく♪(*^ ・^)ノ⌒☆

そしてよいお年を!!(*^o^*)/~





いつも読んでくれてありがとうございます。
1クリックがブログ更新する励みになります。
応援クリックよろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村