チェチェンイツァとセノーテ 前編 | 世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

元大手旅行会社勤務☆旅好き夫婦の世界一周ハネムーン☆

旅エピソード、観光、宿、移動手段等、情報満載ブログ

☆今日も遊びに来て頂いて有難うございます☆
今何位だろう??
ここの下のバナーをクリックして確認してくださいにゃ。


にほんブログ村 携帯はこちらから

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

ブエナス タルデス

ひつじです。

ついにマヤに
迫ります!

ってか迫りましたよ。



今日はマヤの遺跡と聖なる泉に行っちゃうよ!


ってか 行っちゃったよ。!



今回チェチェンイツァ遺跡にはツアーで参加する事にしました。


宿の近くのペリカンスーパー内で予約。1人40ドル3200円



バスで個人で行くのとそーんなに料金変わらなかったからね。


セノーテも行けるし音譜
お昼もつくし音譜
ガイドもつくし音譜
入場券込みだし音譜

なんせ
楽だし音譜

って事で、
朝7時に集合です。


早い(>人<;)眠いけど、頑張った!





一度、ショッピングモールみたいな所に連れていかれて、そこでツアー代金の残金を払い、その後みんなが集まるまで
何気に待たされた。


ツアーはこういう待ち時間があるから好きじゃない。




色んな方面へのツアーの人が集まって、ここで行き先ごとにバスに分かれて乗り込みます。


なかなかバスも
快適!だったよ!


トイレも付いてるし。

因みに南米のバスでは緊急時以外は、大はしては不可らしい。
基本 小だけしかしちゃいけないみたいよ。
知らない人も結構いるからね。

あと豆知識だよ。
英語では1番が小、2番が大って使います。





ガイドさんはスペイン語と英語を混ぜて説明してくれるんんだけど、めっちゃ高速な上に

スペイン語の後に英語でちょこっと言い直すという、ごちゃ混ぜ説明だから、超意識して聞かないとどっちを話しているか良くわからなくいし まじ
高度なリスニング力を要する為 あまり聞き取れない。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


だからRYOさん終始爆睡。

バスの中ではマヤについての説明がありました。
2012年の人類滅亡説とか色々。
下調べした知識がなければ多分全く理解不能だったな

よかった。 勉強しといて



呪文の様なマヤ講座が一段落した辺りで、

聖なる泉
セノーテに到着!



入口付近では、民族衣装を着て
伝統料理を作って見せてくれる人がいたよ!



めっちゃ観光地!

そしてついに

洞窟に入ると



キターーーー!





なんかすごーーーーい!


光が。






光が刺しとるよ!




まじこの場所かっこいい。




でも、


でも…


人多過ぎでしょ。ショック!




そして、観光地化し過ぎです。

こんな感じです。

 


勢いで ベタな写真を撮ってしまった。

昔は宗教儀式で使われていたから、この中に人間の生贄が沢山投げ込まれてたみたい。

沢山人骨が発見されてるんだよ。

死体が沢山かぁ…

ガイドさんがね
セノーテでは
若い女の子を生贄にしてたって話したら、家族連れの女の子がびっくりしちゃって泣きそうになって、お母さんにしがみついていたのがかわいかったなぁ。
そしたら、ガイドさん 今の時代だったら 同じ女性でも生贄にされるべき人はだって言い出した。
みんな大爆笑。
どこの国でも嫁姑の確執?いろいろあるんだねぇ。
ちなみにRYOさんのお母さんは優しいからひつじは恵まれてるよ。

なんだかちょっと怖いセノーテだけど、
この泉に入ると若返るんだって!


泳ぐ気満々で水着をきてきたけど、


つ つめたーーーーい。あせる




この温度は日本人にはキツイ。



でもせっかくだからって
RYOさん
頑張って泳いでたよ!
ブルブルブールしながらね。


がんばりました!

とりあえずひつじは足だけ若返っておいたよ。
本当は入りたかったんだけど、時間に限りがありまして、、、、



ツアーの難点はここでの滞在時間が45分しかない事。


もうちょいいたかったけど、残念。          
次の場所へ向かうよ。



ツアーでのお決まりのお土産屋さんへ。


ここで採れる黒い石は光の当る角度によって、GOLDに輝く不思議な石が有名。


うちらはお買い物はしないので、
お土産屋さんで物色しながら

お面で遊んでました。



シャー   シャー




そして、次は待ちに待ったランチタイム~~!


ブュッフェのランチ!

タコスも食べ放題!


しかもランチ中ショータイムもあって、
頭にビールビンをのせて踊ったり、
くるくる回ったりとかなり高度な技を見せてくれて、何気に感動。



凄いね~。良く落とさないよね。ショック!



ショーのあとはチップのおねだりがもちろんあったけどね。



ご飯で満腹で満足した後、

最後にメインスポット


チェチェンイツァへGO.だよ!




続きはまた明日~





にほんブログ村