東京に帰ってきたよ | 世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

世界に架けるBIG BRIDGE  ~夢にときめけ 明日にきらめけ 世界一周~

元大手旅行会社勤務☆旅好き夫婦の世界一周ハネムーン☆

旅エピソード、観光、宿、移動手段等、情報満載ブログ


こんにちは。

最近ブログの更新が滞っていて

現状報告したり、 今までのブログの続きを書いたりと

なんか 読んでくださっている方からみたら

もう どこで何をしているのか よく分からない

めちゃくちゃな ブログになってしまっている気がするので

ちょっと 整理をしてみます。



去年の8月に日本を出発

アジア、中東、ヨーロッパ、北アフリカ、中南米、アメリカ、オセアニア
と旅をして

今年の4月 ニュージーランドへ戻り 世界一周達成

ニュージーランド

マレーシア

タイ

ベトナム

中国(現在)


ブログはマレーシア辺りから滞っているので
その辺りからの話を 再開していきたいと思います。




前回の続き

東京に帰って着ました?

クアラルンプールの街はすっごい都会だったよ。

デパートの一部に 東京コーナーがありました。





本当に日本に帰ってきたと勘違いするくらい。

だって

日本語だらけだし、日本の商品いっぱい売ってるし。





日本食も普通にあるんだもん。

一瞬でここは不自由なく住めるって思った。


なんだかんだで 日本が恋しいくなっていたから

超 テンション上がっちゃったよ。


いつもと違い お財布の紐 ゆる~くなっちゃって

ダイソーで 買い物しまくっちゃった。

日本だと100円だけど
こっちだと130円くらい。

商品も日本に売っているのと全くおんなじだよ。

現地の人 日本語で書いてあるけど 分かるのかなって心配になったけど

すごく賑わっていて 地元の人もたくさんお買い物してた。


久々に
かりかり梅とか 黒糖キャンディー
野菜ジュース
どっかで失くした耳かき 等々

たぶん15品ぐらい買った。




ここクアラルンプールでは調子に乗りまくりで

回転寿司とk日本食 食べに行ったり、

二人の大好きな ディンタイフォン 行ったり



日本で食べるよりは ずっと安かったよ。





あとは お洋服や化粧品を購入したり

お土産を買ったり

なんだかんだで あっという間に お金が消えていきました。


ぴゅーーーーーん。






この街の有名なところは

数年前まで 世界一の高さを誇った

ツインタワー







すごいね。

迫力満点でした!




マレーシアはご飯も美味しい。

街中にゴキブリが多いのが難点だけど、

老後の年金生活でたくさんの日本人がここに住みつくのが分かったきがした。

でも うちらの老後

ちゃんと 国から年金もらえるのかなぁ。

びびたる金額じゃ たぶん生活は困難なんだろうな。

将来が不安すぎるよね。





って、あと数週間で日本帰るけど、

家も仕事もなかった

将来って言うか

現実問題 不安だらけじゃん



今日も読んでくれてありがとうございます。

最後に1クリックをお願いします。
その毎日の1回で 僕達のブログのランキングが
上がる仕組みになってます。
よろしくお願いします。



にほんブログ村




にほんブログ村