幼稚園手作りアイテム | *cota's home*

*cota's home*

2010年7月,2014年11月の2人の女の子の母になりました。

次女Kの入園から2週間が過ぎました。
初めの3日間は朝幼稚園バスに乗り込む時
「ママー」と言って泣いていたけれど
4日目くらいから、泣くこともなく元気に登園しています( ¨̮ )

姉のSみたいに園での出来事を事細かく教えてくれることもないので、
どんな感じで過ごしているのか全くわからないけど…(-∀-`

5月からは給食もはじまり、いよいよ園生活も本格始動。
2月に生地を買って、ランチョンマットだけ作って満足し、その後完全放置だった
手作りアイテム達。
いよいよ危機を感じて夜なべしたら案外すぐ出来上がりました笑



緑大好き。動物大好きなKがこれを使って
楽しいランチタイムを過ごせるといいな♡♡


先日、幼稚園での役員決めで
まさかのクラス役員的なものになってしまった(´Д`|||)
この役、Sが年中の時にも経験したけど
当時は小さなKを抱えていたし、
頼れる先輩ママと一緒だったので
完全に頼りきってたけど、今回はどうやら
幼稚園初めてママとこの役初めてママだらけの中に私…という状況(;꒪ö꒪)
こうなってしまったからには腹をくくって
やり切るしかない。

幼稚園には沢山お世話になってるしね…

と言いつつ、決まったその日は完全にパニック状態だったし、翌日の疲労感半端なかった(இдஇ )