早速試してきました、スターバックスの

ハロウィンフラペチーノ「Boooooフラペチーノ」

 

 

真っ黒いフラペチーノの部分はキャラメル。

ストローで頂くと中にあるパンプキンの

プリンをすすっているみたいな食感。

 

 

こちらはサツマイモのシフォン

アイスコーヒーのショートで。

 

骨密度の検査は、私の前の方が

身体の動きの不自由な方で時間が掛かり

私の番はちょっと遅くなったけれど無事終了。

 

 

帰りにHCハシゴしてなんとか残りの

八重咲きチューリップや

 

 

毎年楽しみにしている「春庭の妖精」バイモユリの

球根を買い求め、

一年草花壇の方のチューリップは

八重咲きに決定!

(八重咲きは花持ちが一重より良いので)

 

色は・・・ともかく八重咲きの残っているのを

かき集めたので(雑な性格の私)

数だけなんとか確保です。

 

どこでも一重咲きの球根たちは沢山

残っていました。

 

一年草花壇用のパンジーはネットで

まだ残っている大輪系のを予約中。

 

後は中庭どうしよう・・・というところ。

一年草の種まきは退院してからやろうと

思います。

来週再検査入院日にちが決まり、

ささっと再準備です。

 

そう言えば、「スパイファミリー」の

新シーズンと「葬送のフリーレン」

始まりましたね。フリーレンはオープニング

の曲がYOASOBIでなかなか綺麗な

映像と楽曲ですね。

 

1日1クリックお願いします。

ポイントが加算されブログ更新の励みになります。

 

にほんブログ村 病気ブログ 内分泌・ホルモンの病気へ
にほんブログ村

 


ナチュラルライフランキング