1月に4週に渡りBS日テレの

「極楽とんぼの週末極楽旅」

50才を超えて留学中の光浦靖子さんを尋ね

カナダのバンクーバー市を訪れた

極楽とんぼの加藤さんたちの目から見た

生活や観光を特集していました。

 

光浦靖子さんは大学時代からバイトして

芸能人になってからも無駄使いせず

家も買わず車も贅沢もしないで地道に貯金

してきたお金で、

タレント活動を休止し2021年7月からカナダに渡り

料理学校に通いながら語学を学んでいます。

別な番組でも紹介していましたが

料理学校の授業が厳しく遅くまで特訓してたり

でゆっくりと観光する余裕もないご様子。

 

最初に加藤さんたちに会ったときに

帽子を脱いで「カナダに渡った途端

英語が辛くて(光浦さんは東京外大学大学出身)

こんな風に頭の後ろが白髪で真っ白。」と

愚痴っていました。

 

色々と深い話をしようと思っても

ご自身の語学力に限界があり、ある程度

当たり障りのない話しか出来ないから

この2年間でできたカナダ人の友達は2人、

後はカナダ人と結婚した日本人女性のグループ

数名だそうです。

 

バンクーバーは西海岸では大きめの都市だけと

首都ではないけれど

いま1LDKのお部屋で1か月の家賃が平均

30万円。(光浦さんが渡った21年時は20万)

(そのためテント生活、路上生活者が増え

社会問題になっているそうです)

光浦さんの1カ月の生活費は約15万円。

「物価が高いから、そのほとんどが食費」

だそうです。

ハンバーガーが1つ2000円前後。

「飲み物は水道水以外口にしていない。

外食も出来ない。」で自炊ライフを送られて

いるそうで。

「この三年で物価は1.5倍上がり、劇的に

円安で自分が蓄えたお金の価値は半分に

なり、5年は居られると思って出てきたが

2年居られるかどうかの状態。生活が

苦しい。」中々生活が厳しい中で頑張って

暮らしてらっしゃるご様子。

やはり50才過ぎて人生まだまだと

大きな決断をされただけパワフルな人生を

送られていて励まされました。

 

光浦さん現在52才。2月いっぱいで

料理の専門学校が卒業となり、

3月にはその手続きに、4月頃には一回

カナダを引き揚げて日本に帰国されるとのことです。

 

自分は年齢のせいにして挑戦をする

あるいは行動するのを諦めて生活している

けれども、彼女の挑戦する行動力に反省する

事いっぱいです。大きな事でなくとも

ちょっとは頑張ってみたくなりました。

 

 

 

1日1クリックお願いします。

ポイントが加算されブログ更新の励みになります。

 

にほんブログ村 病気ブログ 内分泌・ホルモンの病気へ
にほんブログ村

 


ナチュラルライフランキング