太陽のめぐり、自然の時間。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

朝、5時半過ぎ。

家の屋上に出て柏手を4つ。

出雲大社を遥拝する。



 


山の端から日が昇る。
東京にいるよりも、朝が遅いなー。

田舎は建物の背が低いから、太陽の動きがよくわかる。

昔のひとは日の出とともに起きてたから、きっと季節によって太陽の昇る位置が変わるのも、昼夜の長さが変化するのも、実際に日々感じてたんだろう。

夜空を見上げれば星の位置は違うし、いつもは見えない火星が赤く輝いてた。


暦が生まれるのも、なんだかよくわかる。



都会にいると
狭い空で時の変化もあまり感じず
時間やスケジュールに追われてばかりいると
こうしたことって見えにくくなる。

 



昨日はまるまる休みだったので、

パチっと目が覚めたら起きて

屋外プールで2000m泳いで

おなかが空いたらごはんを食べて、

眠くなったら寝た。

ぼけーっと過ごして感じたこと。


時計を気にしないしあわせ。

昔のひとは日々そんな暮らしだったのだろうけど。



時計で動くのと、自然のリズムに合わせて動くのと、やっぱり違ってて。


頭で考えてること
体が感じること

それもやっぱり違ってて。


田舎で生まれ育ったぼくは、頭で考えをこねくり回すより、自然のリズムに合わせてシンプルに過ごしてた方が、なんか居心地がいいや。


迷ったり
悩んだりしてる時は
思い切っていつもの場所を離れて、時計を捨てて、空の時間で過ごしてみると
見えなくなってたものが見えてくる。

もともと人間、そんな時の流れで生きてた存在だもの。
誰にでも、その感覚はあるはずで。


そういうリセット法もいいもんだと、ぼくは思うんだけどなー。


 

☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

アイスでも美味しいよ〜^^
↓   ↓   ↓

縁結び出雲 女性のための薬膳茶


 

☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆

「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破

 

食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破

 

 

☆本当は出すことが大切なこと知ってる?☆

おなかのケアがやっぱり基本なんだよね。

↓     ↓      ↓

快調サプリの決定版


☆誕生日で決まる本質といまの体質から問題を解決☆

↓  ↓  ↓

『風水薬膳®︎基礎講座1』

 

☆自分で治す婦人科講座〜子宮のはたらき〜☆

子宮のはたらきを基礎から学んで、婦人科のトラブルの改善に役立ててみない?

産婦人科医依子先生とのコラボ講座

↓  ↓  ↓

『自分の力で治す婦人科講座』

 

☆風水薬膳®食のソムリエール秋コース☆

食べることは、生きること。

薬膳のちからで、心と体を整えよう。

↓  ↓  ↓

風水薬膳®食のソムリエール講座《秋コース》

 

 


※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!