わたし、遠征しても
大衆演劇だけじゃなくて、
観光もたいてい絡めます。

今回は宇多津だったので、
丸亀まで足を伸ばして
丸亀城に行ってきました。

{93C2E1AC-D3C8-4756-9526-FFCF38DD696D}
丸亀駅


{5380A4E6-DC16-481C-8CB9-49C6A29BC310}
駅前の美術館


{5C33FD2B-20DA-4692-B5CE-B14106F41460}
天守閣を望む


{1619B33B-C385-44A0-B133-331960F1982F}

{D9B04C39-B33C-4B22-83EC-61DE3EBFD0A1}
案内図ほか


{EB8382A0-1E37-47F7-A257-B3DD04411C75}
急な坂道、
足に身が入って、
筋肉痛必至



{4100F983-9E48-499C-A3CC-3E27A51D5CF3}
眺め、こんな感じ


{9258E308-53AD-433C-AB5F-47B6505B427C}

{38E4C1F5-CFEA-437A-AC2E-1041E330C36C}
かなり小さな丸亀城


{DCD146CC-372D-43A2-A666-3A63438EE1E4}
中はこんな感じ


{0B98E799-59AB-45EA-BE54-037FCF7FF92B}
景色はこんな感じ



{1E326590-CAC3-4CEF-81B0-67CFC7B4BF02}
階段こわいっちゅうねん


{C3E4A67D-DFBD-4E3F-843B-52BA77C20706}
お面もこわいちゅうねん


でもって坂出に出て、
うどんをたべましたが、
なんで丸亀でたべなかったのか、
電車代はらってなんで坂出?と

{0C189A8B-1AF4-4066-A61E-8E5FD727A0E3}
とりあえず、駅からちかい
こむぎ家にしました。

{83FF465B-37E0-4C5E-B1DE-EED22CC692BB}

{66B0D294-988C-46ED-A407-8A0AB75A1D30}

{0A99B502-4398-49FA-A593-C7809318CB14}
時間あったので釜揚げうどんにしました。

美味しかったけど、、、

丸亀も坂出も商店街が閑散としてた。
坂出のイオンも閑散としてた。
宇多津のイオンのほうが流行ってる。

おやつは丸亀の甘月堂のいちご大福で。

いつ、レポかけるかなショボーン