新米ママのつぶやき -6ページ目

ベビーマッサージ

産院のベビーマッサージに参加してきました音譜

先生はマタニティヨガのときと同じ

生徒さんもマタニティヨガで一緒だった人達がたくさんいて、久しぶりに色々おしゃべりしてこれましたドキドキ

産後初めてあったのでそれぞれの出産体験や育児の悩みを話したりしてニコニコ

ちょっと先輩赤ちゃんのママに聞いたりも出来て良かったです

お座り出来るようになるのが楽しみだな~ドキドキ

肝心の娘は、どうやら人見知りさん

他の赤ちゃんにちょっかい出されてもひたすら無視汗

ママにベッタリな訳でもなく、あちこち興味津々な様子ではあるんですが

体はゆったりリラックスしてて緊張はない感じ!?

マッサージは途中まで泣きもせず楽しんでましたドキドキ

途中からおねむになってしまいぐずぐずでパイパイ飲んでぐっすりあせる

気持ち良かったのかな~はてなマーク



Android携帯からの投稿

バレンタイン

今日はバレンタインドキドキ

お付き合いしてるときからずっと手作りだったので、今年は悩みましたが結局簡単なやつで手作りにひひチョキ



無印のチョコケーキです音譜

いつか娘とクッキーとか作れたらいいなぁ音譜



で、バレンタインの今日、新居探しにも行ってきました家

娘が増えて荷物も増えたので、次は3LDKあせる

結構選択肢がなくて、結局分譲タイプのお部屋になりました

古いけど、広いしキッチンと洗面は新しいからまぁいいかなぁ汗

でも、家賃は九州田舎価格音譜

東京を考えたらかなり安いかな!?

新しい生活、楽しく頑張りたいですラブラブ


Android携帯からの投稿

予防接種

初めての予防接種に行ってきました!!

先日の助産師訪問で色々聞いて、近所の小児科へ


予約は日程のみで、時間は朝から並んで順番待ちということで

早くから並ぶ人も多いみたいですが、寒いなか外で娘連れて待機は厳しいので受付開始時間に向かいました

で、11番目あせる

まぁ仕方ないです

このあたり子供多いし、風邪の季節っていうのもあるのかなはてなマーク

まだ2ヶ月なので、すぐ個室に案内してもらえました

インフルエンザの子供たちと同じロビーで待つのは不安だったので良かったです音譜

実はこれが不安で、夜眠れなかったほど汗

情けないお母さんですガーン


hibと肺炎球菌まとめて接種だったので両腕に注射

当然ギャン泣き…しょぼん

仕方ないとはいえ、せつない…しょぼん

もっと、どーんと構えてないとだめですねあせる

まだまだ、ちゃんとかぁちゃんになれてませんあせる


その後、便秘4日目ということで浣腸もしてもらってきました



そんなわけで、痛いことだらけで娘には大変な一日となってしまいました汗

帰宅後疲れたみたいで爆睡

お疲れさまでしたニコニコ




Android携帯からの投稿