天高く犬肥える秋 | サモエドもふもふ・ω・ 差萌土建

サモエドもふもふ・ω・ 差萌土建

サモエド&プーリー飼いです。伊豆近辺のいろいろやサモエド&車&どーでもいい話をボケ防止に書いています。人見知りで気が弱いのでいじめないで下さい。


クーガの近況が画像と共に送られてきた。



残念ながらオフはおじさんの体調がイマイチで来れないけど

近所の公園(町内会の専用ドッグランかな)で元気に遊ぶ姿が見れて嬉しいです。



cuu     cuu


cuu     cuu




横浜へ行ってから体重が6㎏近く増えたと聞いていたけど

           画像見たら確かにこっちに居るときより貫禄ついてるー!





 cuu   cuu

   アンディとクーガ

         この頃は ふたりとも30㎏ くらいだった。

              これプラス6㎏かぁ~、 

                     でかいだろうな~ (アンは今も30㎏)



ますます会いたいぞ! クーガーー~~♪



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

続・アンディの目 



病院に行ってきた。

下瞼内反っていう病気は常時内反している状態を言うらしい。

それは手術で治るんだって。

アンの場合 いつでもじゃなくてたまに内反しているだけなので手術はしないらしい。

しない、、って言うか出来ないんだよね。

下瞼の余った皮を切って縮める、、 常時内反しているならどの程度切って良いか調べて

その分だけ縮めれば良いけど、たまに内反してるだけだと、切ったら今度は下垂状態に

なってしまう恐れが大だから。

・・・・・・と、そのような説明を受けた。


me


今までのアンディのなかなか治らなかった涙焼けは私が気付かないときに

内反状態になっていたのかも知れないな・・

魔法の水でも食生活の改善でもなかなか綺麗にならなかったワケが分かった。



多頭飼いだとサモ同士で適当に遊んでいるのでついつい手を掛けなくなっていた。

もっと良く観察してあげなくちゃ・・・ごめんよ、アンディ、、


・・・・・・・・・・反省。。。。






           bana

       ランキング もうしばらく続けるね・・・・

        やらしく!!