ちょっとだけヘルシー? | ひまわりのように…

ひまわりのように…

子供&旦那&孫の日常・・・たまにはグチなんかも・・・
元保育士のブログです。
2011年12月に国指定の難病・潰瘍性大腸炎を
発症いたしました。(現在は治療は継続しておりますが
指定難病からは外れてしまいました(>_<))
病気の事も時々書いてます。
宜しくね!

先日久々にピー肉作りましたの


ウチは大食い3名いるので


ホントミンチ肉もピーマンも大量です


タネをコネコネは何てことないんだけど


ピーマンにタネを詰めるのが何と時間のかかる事か…




そうそうタネには一枚のはんぺんを入れましたよ


大きめに切ってそのままコネコネ


少しでもお肉の量を減らすために


脂肪を減らすために…


でも一枚こっきりじゃなかなかね


今度は2~3枚入れてミンチ肉の量を減らさなくてはファイッ!




結局20個のピーマンを半分に切って


塩ゆでして冷ましてからタネを詰めました


結構時間かかっちゃいました


途中で作る気力なくなったわ~


残ったのはほんの数個…


ホントよく食べます


息子達は多く食べても


旦那はね…そろそろ量を減らさないと


とんでもないお腹してるんだからw




さて今夜は何を作ろうかな?


雨も降っててちょっぴり寒いので


ホント考えるのも大変です


皆の所はなんですか?


今日は子供の日なので子供中心のメニューが多いかなはてなマーク