新たな病気発症 | ひまわりのように…

ひまわりのように…

子供&旦那&孫の日常・・・たまにはグチなんかも・・・
元保育士のブログです。
2011年12月に国指定の難病・潰瘍性大腸炎を
発症いたしました。(現在は治療は継続しておりますが
指定難病からは外れてしまいました(>_<))
病気の事も時々書いてます。
宜しくね!

3月末から左の指先が時々しびれ始めてました


4月に通院予定があったし


指先だけでなく4月以降は腕全体のしびれがあるので


以前にも手の硬直があり診て貰ってる関係もあって


相談しようと思って特別どこも受診はしてませんでした


そしたら持病とは今回は関係なさそうとのことですし


整形外科に受診するようにと言われたのでと伝え


近所の整形外科に行きました




症状が出始めた頃から今現在に至るまでの経過を話すると


指を曲げたり広げたり


両方の手の指先を触って左右の違いを聞かれたり


腕を上げたり肩まで色々触られたけど


左右に差のないことは解ったのみ




次は後ろを向かされて頭をもたれて右にひねったり上を向いたり


左にひねったり…


イタタタタタ…


一段としびれが出てきました


先生曰く頸椎のヘルニアだと思われる


レントゲンで確認しますと言われて


レントゲン撮りました




色んな角度に向くように言われましたけど


しびれが出る方向は辛かったですね


5枚くらい撮ったかな


診察に再度呼ばれると


私の首はストレートネックらしく


普通の人より負担が掛かってるらしい…




以前腰のヘルニアしたときも


腰骨が歪んでるし骨盤に直角にくっついてる


生まれつきの歪んだ骨らしいと言われてたんですけど


首もかって感じです




しびれを抑える薬があるとか湿布も出せますと言われましたけど


結局それは根本的な治療にはならず


症状をごまかすだけな気がして


腰のヘルニアの時に腰を引っ張って貰ったら


神経を刺激することなく


今は症状も出てないので


首を引っ張ったりして貰う事は出来ますか?と訪ねると


全ての人に効くわけではないけど


リハビリは出来ますよ


ただ今の時間はリハビリの時間は終わったので


来週から出来るようにしておきますとのことでした


初診で行って診察終わるまで2時間


めっちゃ待たされましたね


もう仕事に間に合わないかもって焦りました




来週から仕事帰りにリハビリに寄れたらな~


残業無しで帰れるときはリハビリに行きたいなと思ってます


年取ってくると何なりと色んな症状出てくるのね~


困った体ですわ


でもこの年になってストレートネックの発見って…


と改めでびっくりしました