足の骨折の経過報告(順調に治ってきてます) | 美腸セラピースクールBlog

美腸セラピースクールBlog

2007年に「美腸セラピー専門店」をスタート。これまでに様々な不調の方を腸から癒してきました。その実績からくる技術と理論を「美腸セラピスト養成講座」で教えています。

おはようございます、美腸セラピー松下です

 

本日は、足の骨折がどこまで治ってきているかの経過報告です

 

昨日は手術から6週間が経ったので病院へ行ってきました

 

 

骨のくっつき具合を確認するためにレントゲンを撮ってもらい

 

順調に骨が作られているとのことで、ホッと一安心

 

松葉づえ無しで歩けるまで、まだ1ヶ月半かかるらしいけど

 

今日からリハビリ期間に入り、添え木も外れたので嬉しいです

 

 

↑レントゲンの写真を見ると、ビスが刺さりすぎて怖くなりますが

 

↓手術前の写真は親指から中指の付け根が折れてズレまくってたので

 

それをここまで綺麗に治してくれた先生に大感謝です、ありがとー

 

 

骨折してから色々なことが自分で出来なくて、家からも出れなくて

 

こんな状況になって改めて「健康」って大切だなぁ~って思いました

 

元気だったら、時間かかっても少々のことなら何とかなるもんね

 

 

 

今年は年始の目標で「新しい生き方を考える」ってダルマに書いたけど

 

この動けない時間は、これからの自分を考える良い機会になっています

 

そう思うと、ちょうどのタイミングのブレーキだったのかな?

 

 

ということで本日は、足の骨折も順調に治ってきてますよー

 

っていうご報告でした。ではでは

 

★★★★★★★★

美腸セラピースクール

NPO法人健康増進技術協会

理事長 松下大山

 

 

※美腸セラピーは、あくまでも「予防療法」であり、「医療行為」ではありません。施術により直接的に病状や疾患の改善および完治を目的とするものではなく、人が本来持つ自己治癒力を高めることで、健康維持・増進を目指すものです。