スパショの夢心地も翌日の仕事でかなり吹っ飛び、
ソックン先生という救世主がちょっと登場したものの、
日常生活にはさまざまなストレスが・・・(-_-;)
 
 
そしたら、急に、(昔の、しば漬け食べたい、みたいな感じで)
あぁ・・・新大久保行きたい。とんちゃん+行きたい~ってなった。
一人で行くか?でも、起きるの遅くなったし、今から行くのもなぁ・・・
なんてぐずぐずしてたら、妹が、仕事、休みだと。
私のお目目、キラ~ン☆
 
 
「新大久保、行こ!!!」
 
 
行ってきました。
到着したのが、12時。出遅れたから食べるとこあるかな~と思ったけど、
この日の新大久保は、ガラガラでした。天気が崩れそうだったからかな?
 
イケメン通りも、やっぱ、がらがら~。
並んでるお店は、1軒も無し。
 
 
とんちゃん+(プラス)へ。@イケメン通り、ドンキ過ぎた右側 

http://www.tonchang.com/branch_tonp.html

 

ここはお店がキレイで広いし、おかずが多いし、メインの料理のボリュームもすごい量です。
もっと、少なくて安くしてほしい気もしますが、別に他所より高いわけじゃないので、とっても御得なお店。
肉なんて焼いちゃったら、とんでもないことになります。
3人いたら、肉を2人前、一人はチゲくらい頼んで、分けるとちょうどいい感じかも。
あ、あたしが少食だからかな?
 
 
しかも、早い!!
注文して、1分くらいで、コレ、出てきます!

 

 

ポッサム。1人前から頼めて、この量!!私ひとりじゃ、絶対に食べきれません。

これで、1,280円?だったかな(税別)

 

 

 

ポッサムとチゲをシェア。

 

 

 

うちは、私が全然食べないけど、妹がめっちゃ食べるので(底なし)、問題なし。

隣のテーブルのお姉ちゃんたちもポッサム頼んでましたが、ほとんど食べられず、

ポジャン(お持ち帰り)してました。

 

 

目的達成して、私は既に満足♡

ジェジュンすきな妹がKAVE見に行くというので、前だけ通りました。

(この時点ではちきれそうにお腹いっぱいなので、お茶も入らないから^^;)

 

 

やっぱり、空いてる~。最近行った時は、いつも並んでたのに。

この日の新大久保は、本当にがらがらだったのですが、最近はそんなんなの?この日がたまたま??

 

 

 

 

グッズ店をうろうろ~

 

悲報です・・・

 

SUPERJUNIORのカレンダー、ぜんぜん無いです!!

ジェジュンでもあるのに^^;、

スジュはないです(ToT)

 

2軒ほど、壁掛けを置いてる店がありましたが、ほんの少し。

卓上カレンダーは、皆無。

 

TWICEなんかはメンバー別もあるのに、ホントに売れるものしか作らないんだね。

若い子たちのカレンダーばかりです。

俳優さんの作るより、スジュの方が売れると思うんだけど(-_-;)

 

カレンダーなどは、どこの店も置いてるものは同じで、どっかの会社が一括して作ってるようで、デザインはぜんぶ同じです。

壁掛けは置いてる店もあるので、仕入れればあるのかもしれませんが、どこも置いてないし、この先、入るってことも無いのかも(ToT)

 

 

仕方ない・・・ペンカフェさんのカレンダーに期待。

 

 

某店。

SMの公式グッズもありました。

でも、価格は、本国の倍です!高すぎて買えません。

ピンクマジック兄さん欲しかったけど、高い~~~~、諦め(涙)


 

 

某店。

かろうじてSJもあるけど、いちばん上か、いちばん下。

見つけるの、大変でした。(無いよりマシだけど)

 

 

 

 

 

 

あ、でも、こんなイェソンも♡

 

 

 

 

もう、メンバー別にも掛けてくれなくて、SJで、いっしょくた(-_-;)

 

 

 

 

 

あちこち見たけど、ぜんぜんグッズなくて、昔のシナ状態でした。

あればラッキーみたいなお宝グッズとなってしまいました。

それとも、スパショがあったから、みんなが買って無くなった??

だったら、カレンダーまた入るかな??

 

 

時間が早かったので、お茶して帰ることに。

新大久保初心者な妹には、まずは、カイサルカフェ。

 

ここでも、悲報!

大してお客さん居ないのに、「スーパージュニアのカップは、今使ってて、ありません。」だって~(ToT)

うそ?

こんだけしか客居なくて、もう無いなんて、1個か2個しかないんじゃないの???

 

 

そんなことがあると思わなかったので、どうしよ?とパニクってたら、お兄ちゃんが、

「EXOは?」と助け船を出してくれたので、EXOにしました♡

ちなみに、ラテアートもEXOでした。

そこは気持ちを汲んで、ラテアートだけでも、SUPERJUNIORにしてほしかった。(←わがまま^^;)

 

 

でも、LUCKYも。

入店した時はお客さんが居てガッカリしたSJ席が、ドリンク買ってる間に空いた。!

SJ席には、座ることとができました♡

 

 

 
ソンミンいらんから、シンドンにしてあげて~~。
9人いるけど、間違った9人やん。

 

 

 

 

 

 
 
 
甘辛チキンと、ごま油と、乾燥チャプチェと、韓国お菓子を買って帰りました。
あれくらい人が少ないと、移動も買い物も食事もお茶も、しやすいです。
帰る頃には、かなり人も増えてきてましたが。
 
 
私はお腹いっぱいで気持ち悪いくらいでしたが、妹は、「まだ、韓国チーズドッグくらいは食べれた」と言ってました。驚くべき胃袋です。
実際、帰宅してからも、私は夕食ほとんど食べてのに、妹は自分で買ってきたちらし寿司まで食べてました。恐ろしい・・・
 
 
夏の新大久保は暑くて死ぬから、これからが良い季節。
また、行きたいな。