介護職と我が家の諸々 -3ページ目

介護職と我が家の諸々

40代後半になってから介護職になり、やっと2年。

仕事や家庭の色々を書いています。
小心者の気にしいです。
いいね、お待ちしてます!

こんにちは、とろですニコニコ


ゆっくり出来る日がなかなか無い悲しい


こうなってるのは自分のせいなんだけど💦


40代後半。


しっかり更年期に入っていると婦人科の先生には言われました泣き笑い



↑書いてからブログ書き忘れていた💦


子宮頚がん、体癌の検査陰性


卵巣と数年前からある子宮筋腫には問題無かったので、不正出血はやはり更年期からホルモンバランスが崩れて来た事によるものかな?と。


不正出血や倦怠感、発汗、酷い肩こり、生理時の頭痛、そして常に暑い暑いと言っている私。


それでも職場に行くとアドレナリンが出るからか元気いっぱいに笑って過ごしていますニコニコ


利用者さんと話すのは、とても楽しい照れ


もちろん、色々ありますけど、、


風呂場では暴れる利用者さんに引っ掻かれたり噛みつかれたり悲しい


そうならないように、冷静に、ゆっくり話したり好きな事の話をしたり、、


日により反応も違うから、おだやかに入れるように日々格闘しています💦


ただ誰が何を言っても無駄な方真顔

兎に角、風呂が嫌で暴言暴力不安不安不安



を作る度になかなか治らなくなってきた今日この頃悲しい


それも更年期のせい?泣き笑い


足腰はお陰様で案外強く、前職でなかなかの筋肉💪付いてるからか、痛い所はあまりない。


ベッドでのオムツ交換があったら、高さ的にきっと私はをやられるんだろうけど、、


デイサービスなので基本足腰に来るのは移乗ぐらいでしょうか。


それでも7時間ほどの勤務で一万歩ぐらい。


帰ると疲れたなーって思いながら夕食の準備。


そして洗濯回して、風呂準備。


なかなか座る時間無い💦


来月は少し勤務を減らしたので、ゆっくり出来る日も作りたいなニコニコ




↑今日ポチりました💦

なぜこんなもの買ったのか、、

また次にニコニコ