あらためまして | だいすけしょうさくせん

だいすけしょうさくせん

頑張る人の味方だもん!!

昨日のライブで、体がバキバキになった岸尾です!

そりゃもうグラップラーばりに(笑)

しかしながら、ライブは激烈に楽しかったですヾ(@^(∞)^@)ノ


こんな楽しい事がまだまだやれるなんて、幸せです!!


そう、それもこれも含め情報が大放出なので、落ち着いて整理していきましょうあせる

長くなりそうな予感・・・


まずは公式でも発表されておりますが、私・岸尾だいすけは、6月からホリプロに所属致しました!!


昨日のライブでのサプライズの一環とするため、ご報告が遅くなった事をお許し下さいm(_ _ )m


三ツ矢さんの劇団、俳協、そしてフリーを1年と8ヶ月経験しまして、自分なりにいろいろ考えまして・・・


やはり僕は声優という仕事が大好き、お芝居するのが大好き。


もっとたくさん芝居がしたい、ずっとずっと声優でいたい。





そして、今まで僕を応援してくれた人、支えてくれた人、なによりファンの皆さんに

ご恩返しをしたい。


分かりきってはいたのですが、改めてしっかりと強く思ったのです。

その為にはどうすれば良いのか?

辿り着いた答えが、もう一度事務所に所属する、でした。


声優をやりたいのに芸能事務所に入るってのはどういう事だ?

と、思われるかもしれませんが、ホリプロは去年のタレントスカウトキャラバンを

声優アーティストに特化して行い、今年の1月に「アニメビジョン開発室」という、

アニメ部門を発足させているのです。

ホリプロはアニメーション、そして声優という職にに本気で取り組もうとしています。

誤解されがちですが、アニメ業界のルールに則り正面から不義理、不透明な事なく、

真摯に頑張ろうとしています。

力技やゴリ押しをしそうなイメージですが、(僕にはして欲しいんですけどねアハハ)

そんな事はなく、真剣なのです。

その熱い想いを受け、またアニメビジョン開発室が発足したばかりというのも、

自分にとって心機一転、初心に返り再出発するという事にリンクして、スタッフ・所属タレントと

共に、一丸となって頑張って行けると思ったのです。


また、芸能プロダクションとして培ったマネージメント能力の高さも魅力でした。

後顧之憂なく、お芝居・仕事に没頭出来るのは幸せな事です。

更に、ファンの皆さんへの恩返しも、少しづつではありますがお返しできるのではと思い、

ホリプロさんにお世話になることに決めました。


芸能系の事務所に所属という事で、仕事の変化を危惧するお方もいらっしゃるようで・・・。

ありがとうございます。ですがご心配なさらず。

確かに、僕自身は楽しい事、エンターテインメントな事は大好きです。

出来るモノはいろんな事に首を突っ込んでいくと思いますが・・・


もう一度声を大にして宣言します。

僕は声優です!


ホリプロに所属しても、声優業が第一!!

今後もずっと、声のお仕事をメインに、生きてゆきます!!!!!





・・・やはり長くなってしまいましたね(^_^;)


僕が選んだ道が正解かどうかは分かりません。


ですが、後悔のないよう精一杯、これからを、そして自分的な声優人生の第4期を、


駆け抜けて生きたいと思います。


これからの岸尾だいすけも、どうぞ宜しくお願いいたします!!









・・・長く成りすぎたので、情報関係はまた別記事でm(_ _ )m