世間は「障害を持ってる子」「五体満足じゃない子」を何故か嫌う。

 

何故?

見た目の問題があるから?

言葉の問題があるから?

 

 

私から見たら

 

そこらへんでのうのうと生きて、平気で嘘ついて、自分を可愛がってる人間の方こそ「忌み子」だと思うけど。

 

 

だってさ?

 

障害を持ってる方は確かに周りの方のフォローがないといけないけどその人の人生を壊したりしないじゃん。

 

「あの人のせいで・・・」を使ったところで自分の心を守ってるだけだし。

 

 

 

でもその逆で、平気で嘘ついて、平気で虐めたり、自分ばっかり可愛がってる世間一般で言われている「健常者」は人の人生壊すじゃん。

 

「何もしてないのに何で・・・」そんな気持ちしか出てこないじゃん。

 

 

 

 

 

 

自分の子供は「健常者」だから大丈夫。なんてことないよ。

 

いつ事故して手や足が無くなるかもしえない。

いつ変質者に連れ去られて心に深い傷負いすぎて言葉が話せない子になるかもしれない。

いつ災害に遭って何かしらの日常に支障をきたすような生活を送らざるおえない子になるかもしれない。

 

 

 

 

「健常者」と「障害を持ってる者」は紙一重なのに、分かってない人が多すぎる。

それに「障害」を持ってる人は「心」がないと勘違いしてる人も多すぎる。

 

 

 

人として生まれたのであれば皆平等に「心」は持ってます。

 

嬉しさも。悲しさも。あります。

 

 

ただ、不器用なだけだと私は思います。

 

「表現する」のが苦手なだけ。

 

ただそれだけの事で馬鹿みたいにはやし立てる人間を見ていると腹が立つ。

 

その人間の中には児相職員も入ってる事でしょう。

 

 

でもそんな児相職員に言いたい。

「じゃああなた達はその子の心の中が分かるのですか???」

 

 

 

 

 

 

 

私の言ってる事は綺麗ごとばかりだと思う。

 

 

でも、「完璧な人間」じゃないくせにとやかく言うなって話。