OKオートキャンプ場④ | delo camping now !!

delo camping now !!

趣味のキャンプと日々の事

OKオートキャンプ場、翌日。
そんなこんなで朝がやっできました。


と強引に、続きます^^;あしからず。



明け方少しさぶかったですが、自分以外のお三方は、そうでもなかったようです。


ノースイーグルのマットは、寝心地よく、我が家の睡眠快適指数が上がりました。
しかし、子供らにマットを占領されキャプスタのEVAで寝たのはママなのでした。
折り曲げず一枚だと、少し腰に来てるようでした。。



朝食は炎上ホットドッグ?を初めてやろうと、張り切っていましたが、痛恨のアルミホイル忘れ。。(-_-;)去年のまま、入れてたはずだと、思い込み。。だめですね。

仕方なく、

シラ~とした視線を感じながら、

ライスクッカ―ちゃんでご飯を炊いて、インスタント味噌汁にて凌ぎました。
キャンプの朝に和食、なかなかオツなものです。二日酔いに味噌汁が染みるからですね多分。。


その後、
さつま芋が家に余っていたので、焼きいもなんてしてみようと思い、持ってきていたのですが、アルミホイル忘れのため、あえなく断念。。




と大人な対応をしようと思いましたが、諦めきれません。



焚き火に直接突っ込んだら真っ黒なるしなあ~、、と思いを馳せていたところ、


そうだ、シェラの上のせて焼いてみよう!

と、やめときゃいいのに。。


あーぁ。。大丈夫?


やりよった~(°∀°)




……………



帰宅後、撮影。。






焼きが入りました^^; 一気に使い古しのような色に。。
そこまで気にはならない性格ですが、いきなり結構汚れた感。。( ̄▽ ̄;)


いや、いい味出たと、思いますね。

ザ・ポジティブ!

シェラカップもっとほしいな~。




で、肝心のお芋に火は??


通りませんね( ̄▽ ̄;)  


ちょっとやそっとじゃね。。

ってか、これ以上やるとシェラちゃん再起不能になるかもしれないと思い、途中で止めました。



そして、静かにリベンジを誓いました。




気を取り直し、、もうひとつのミッション。チョコレートフォンデュ!です。




まず、焼きいも未遂事件のシェラを洗うとこから 。落胆も手伝い、結構洗うの大変でした。。




食べまくって、終盤であわてて撮りまして^^;あまり見映えよくありませんので、セピア仕様としております。



しかし、味は良かったみたいで、お子たちの評判は上々でした。ま、チョコなので、幼児たちにとってハズレなしですが。。
普段チョコはあげないので尚更ですね。



と、イベント?を着々と終わらせた後は、テキパキ撤収しました。



帰りに、何となく機を逃していた馬のジュリ―君に子供と会いに行きました。
とてもやさしそうなジュリ―君。
子供たちも、興味津々。嬉しそうに、ワラをあげていました(^-^)



12時前にキャンプ場を後にし、やぶっちゃの湯に気持ちよく入って帰りました。
お値段の割りには、普通…というのが正直な感想でしたが、サッパリ満足感を得れたので良かったです(^-^)




OKオートキャンプ場、
我が家今年初キャンプでしたが、心地よく過ごせて、いいキャンプ場でした。サイトも広々使わせていただきました。お隣もおられませんでした。
実は角地の広々がいいと予約時にリクエストさせていただいてましたが、ほんとにその通りのサイトにしていただき、感激でした(^-^)

機会あれば、またお邪魔出来ればと思えるキャンプ場でした(^ω^)


あー楽しかった!って、

帰り道、運転しながら無意識に呟いてる自分。


子供か!!







にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村