今年は短くてもいいからブログをこまめに更新していきたいなと考えてます。


あとは


WEB


DTP


それぞれのデザインスキルの向上かな。


WEBはPHPをついにやろうと思ってます。


DTPは数をこなして引き出しをもっと増やしたい。



昨日プリンタも購入したので


デザイン作りまくりたいな。


いつの間にやら2007も終わり。


なんかブログほとんど更新せずに終わってしまいました。。。



来年は----


いろんな意味で自分の生活を夢を自分自身を


激変させたいと思います。


2008もすごく楽しみです。

 今月に入って、ちょっと大きな仕事にとりかかってます。


 1ヵ月がかりの仕事。


 こういうのは実は初で

 しかも独りでほとんどとりかかるのでプレッシャー。


 でも何よりもそれ以上に



 わくわく!!!


 全く自分が知らない業界向けのカタログ制作なので

 ヒアリングや情報収集も力を入れつつ。。


 この週末は

 デザインモードでございます。

約7ヶ月ぶりの更新。


7ヶ月前の記事、すんげー後ろ向きですな。


確かに自信はなかった。


今もちゃんとあるとは言えんけど、


最近、バシバシ 広告作ってますよ。


最初WEBの方が多かったのに

この1ヶ月くらいで比率が逆転。

チラシ制作メインで仕事してます。


嬉しい。

つーか楽しい。


自由にやらせてもらってる今の職場に感謝。


やっぱし好きですわ、広告作るの。


今、迷いはないです。

確固たる自信はないけど

自分が広告作ったりWEBやったりそういうデザインすることが

好きってことは信じられるようになった。


遠回りでも時間がかかっても

あきらめるつもりもないから

焦らずにいくよ。



私は30までに

「デザインボックス」という会社を作ろうと思います。


それがデザイン会社になるのか何になるのかはまだ未定ですが


クリエイターでありたいと思うし、

「デザインボックス」をカタチにしたいです。


自分で「もうやーめた!」

って思わない限りは絶対叶うと思う。


28歳はここから始めます。


 しばらくぶりにブログ更新です。


 ブログを更新できませんでした。


 忙しかったとかじゃなくて。


 書けなかった。



 中途半端に夢を語って

 自分で苦しくなってしまったし、

 迷ったし、自信もなく不安だった。


 でもあきらめらんなくて。。。というより

 目標を捨てらんなかったわけで。



 これはもう環境を変えるしかないなと思い、


 昨年11月に地元仙台に戻ってきました。


 今、デザイナーの仕事はやってません。

 でもデザインはしています。WEBも広告も

 

 今はただ今年の夏を期限に

 ただ自分のデザインのスキルアップと

 ただ作ることだけ考えて


 迷いも自信のなさも全て払拭する


 あきらめ悪い女なもんで。

韓国ドラマにハマることはないと思っていた私ですが、

これは!面白いので。。。ハマってしまいました。

特に女性の人は好きだと思うなあ。


ラブコメです。笑えます。

女優さんがドラマでオナラしたり、ゲロ吐いたり、

不細工顔したり、殴るわ、蹴るわ。。。


日本の女優ならバラエティでさえしないようなことを

韓国の女優さんはドラマでやってしまうので、

人間くさくていいです。


最近DVDが発売になって、母と妹と一緒に購入しました。

何度見ても笑える。。。。


でも恋愛ものですよ、ほんとは。

 
 ドラマの最後の方で出てくる詩があって、
 それがとても印象に残ってるので。。

 ”恋せよ 傷ついたことがないように”


 ”働け お金なんか必要ないかのように”


 ”生きよ 今日が最後の日のように”

アミューズソフトエンタテインメント
私の名前はキム・サムスン DVD-BOX 1
アミューズソフトエンタテインメント
私の名前はキム・サムスン DVD-BOX 2

 新年早々、ノロウィルスにやられました。


 みなさんは大丈夫ですか?



 私は本日初出勤でした。


 制作会社ではないんだけど、制作の仕事を担当できることになりました。

 主に、HPと印刷物制作。

 社内の雰囲気も良さそうでした。大手の余裕なのでしょうか。。。

 今日は主に業務説明やら打ち合わせが中心だったので、

 正確に仕事始めになるのは明日からかもしれません。


 明日からの仕事が楽しみです。

 そして今日のこの気持ちをずっと持ったまま仕事ができたらいいなあと思います。


 私の目標は自分のはるか遠くむこうにあって、

 目標が私自身を飛び越えて独り歩きしてしまっていたけど、

 

 新しい職場で一歩ずつ確実に前進できるようになることを

 まず目標に頑張ろうと思います。


 いつも文句をいいながらも私を応援してくれる旦那に感謝して、

 寝ます。ではおやすみなさい。


明けましておめでとうございます。


新年最初はしっかりとご挨拶させていただきます。



ようやく3年間の大殺界から脱出です。。

待ってましたよ、2007


今までの下降運勢を上昇させるためにも

今年は色々リフレッシュしたいなあと考えています。


そうそう、去る12月28日にようやく就職先が決定しました。

やっと。。。長かった。。。

だから今年の正月は安心して迎えることができました。


最終的に決定打になったのはやっぱり”人”でした。

面白そうな制作の仕事ができるところはいくつもあったけど

ぎすぎすした雰囲気のところも多かった。

今の世の中、みんな大変だから仕方がないのかもしれないけど


やさしく笑えるような気持ちの余裕は持っていたい。


私のこれまでの3年間はほんと余裕がなかった。


だから今年はたくさん笑いたい。楽しみたい。


1日、1日を。


人間としての内面的な成長、

仕事人として実績を残せるような成長、


そんな一年にしようと思います。


みなさん今年も宜しくお願いします。


年末ジャンボ、今年も3000円当たった!

10枚にしか買ってないけど。

ちょっとうれしい。


元旦の朝にて。


前の記事に関してコメントくださった方々ありがとうございました。


あれから私の少ない情報網を使って、確認したところ、


最近のオレオレ詐欺や振込み詐欺のこともあり

「県外の居住者に口座開設を開設させることを基本的に禁じること」


という通達があちこちで出ているようです。(やっぱりか。。。)


でも”基本的に”という通達であって、完全にダメというわけではなく

きちんとした事情を説明すれば大概OKがでるとのこと。


私の場合、きちんとした説明をした(つもり)のにダメだったので

「運が悪かったねえ・・・」


って・・・おいおい。。。


おかげで昨日で完了する予定だった変更の処理が終えられず

今日の予定を全部変更するハメになった。。。。


予定外です。。(涙)


ってなわけでこれからリベンジしてきます。


といっても仙○銀行には二度といきません。


今日、県内にある、仙○銀行へ口座を開設に行きました。


失業手当の受給を兵庫から仙台に変更するため。

ただ、私の住所はまだ兵庫県のままです。

理由は仕事が決まりしだい引っ越すつもりだし

今住んでる実家に長くいるつもりはないからです。


とりあえず失業手当の受給手続き自体は兵庫から宮城へ

簡単に変更できたのですが、


口座開設について仙○銀行さんは

「県外方の口座開設はできません」


とのこと!!!!!!!


「はあ?」


私が知らなかっただけなのかもしれないけど

県外在住だとその県で口座は開設できないんですか?????

みなさん知ってました???


いちお丁寧に事情を説明したつもりですが

全く理解を示してもらえず


キレました。


だから銀行は嫌いだ。