雛人形♪ | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて18年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、長女に子供2人が生まれ、次女は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2024年もワクワクがいっぱい。ボチボチと日々を綴ります。

今日は  実家に、行きまして
雛人形達と  ご対面。
この 人形   超久しぶりに会った!
{56D283E7-A5EC-4F98-A0B1-53010991F891}
かわいいなぁ~

今、うちにある雛人形とは  違うもの♪
この雛人形たち 
 私の かなり幼い時に 実家で飾ってました。

御宝殿もあるし
 飾るのが 難しいけど  
それを私は 
楽しんでたかな。

だから 嫁に行っても 
持って行けなかったんだけど。。。
この人形たち   
私の写真もかなり残ってますよ~

この他に   
三人官女と 五人囃子と  
右大臣と左大臣もいて  
あとは、御宝殿もあります。
結構な 飾りの量~~

で、 今回、実家地区で  
人形展示会をする事になり   
この雛人形とか 兜とか
モロモロを 提供する事になりまして♪
そして今日  それを 提供する事で
1つ1つ 確認しました。

6月からは、
集まった いろいろな人形を
公開するそうです。
というの事で  展示に向けて
うちの お雛様の
御宝殿を 来月は建てますよ。
これっ、説明書はないし
完全に母と私の記憶力なのです。
うーん、
出来るのか???
どうかな?どうかな?

6月にアップ出来なかったら
ゴメンなさい  になります。。。