正社員に誘われました。

ありがたいことです。



…ですが。



ここ、経験/年齢考慮枠ないんですよ。
新卒と同じスタート。新卒を採ったことはない様ですが、世間でいう初任給と同額設定。

派遣から正職員に代わると年収落ちます。退職引当金を年収に算入しても落ちます。
時給換算すると4割近く下がるので、繁忙期の残業考えるとさらに下落率UP。

さらに数年以内には週2・3日勤務にしたいらしい。

つまり、受ければ数年以内に年収は半減。


まぁ、事務員なんてただのコストって考えの経営サイドは多いよね。

ここは私の経験なんて何の価値もなんだなぁ。と思って決算へのモチベーションが下がりそうで、
しかしそこをいい加減にするのは社会人として問題ありだろ。

と気合を入れなおさないといけない状態。


決算しなきゃいけないけど、自分の新しい勤め先も見つけなければならない。




きっついなぁ。