「宇宙戦艦ヤマト」のリメイク作品「宇宙戦艦ヤマト2199」の第二章

「太陽圏の死闘」がDVD/ブルーレイ発売に先立って劇場公開されて

いるので観てきた。


第一章はヤマトが地球を旅立つまでを描いていましたが、今回は

木星の浮遊大陸にあるガミラス基地との戦いと冥王星にある

地球へ遊星爆弾を送り込んでいる基地を叩く話。


第一章は見所満載の素晴らしい出来でしたが、今回はそれを

上回る出来で、退屈な部分がまったくない娯楽作品に仕上がって

いました。


昔のヤマトと違い今回は敵のガミラス側の内情についても触れて

おり、冥王星基地司令のシュルツたちは肌の色が青くなく、

これはガミラスに併合された植民地出身らしく、「二等市民」

扱いされていて、シュルツはヤマトを見て「彼らも降伏していれば

自分たちのように生き延びる道もあっただろうに」というような

心情を吐露します。


その冥王星基地攻略戦ですが、作戦開始のときの音楽に

旧作のコスモタイガーが活躍するときの音楽が流れて

かなり盛り上がります。

2199ではコスモタイガーではなく、新設定の艦載機

「コスモファルコン」ですが、これは個人的にプラモデルを

発売してほしいほどにカッコイイと思っています。


第一章で敵航空母艦を撃墜するのにヤマトはビーム砲

ではなく、三式弾という実体弾を使用しましたが、今回も

反射衛星砲の基部を砲撃した際にこれを使用。

弾がガツンガツン!と着弾してから弾の時限信管が作動して

爆発するというマニアックな描写があったりと、サービス満載

です。


ガミラスの総統デスラー(アベルト・デスラー)が今回登場します

が、これの声が山寺宏一で、かなり似合っていました。

今回のデスラーはなかなか頭が良さそうです。


ガンダム、エヴァンゲリオン以降、人物描写をリアルにしようとする

あまり、暗い展開になり過ぎたりするアニメが量産されてきましたが

ヤマト2199はシリアスな内容ながらも全体のトーンは明るく、娯楽に

徹しようとする姿勢のようなものが感じられる作品だと思います。