ドロンジョにおまかせ -6ページ目

続編(穴とかDIYとかネットあるある)

日々の記録のブログ~少しご無沙汰になってました滝汗

でも ちゃんと記録にしておかないとね~って事で 2つ前の記事

ネットショッピングあるあるで すごくウケた洋服編びっくり

頼んだサイトがなくなって3枚頼んだうち2枚は画像を見つけて載せたけど残り1枚 紹介出来てなかったので またまた別サイトで売ってるみたいで見つけましたチューチュー

現実の布切れが???過ぎてどんなのを頼んだかすらわからなくなってたよ~爆  笑

紹介記事には綿100%と書いてあったけど ビニールみたいな生地だよ~(笑

他2つはかろうじて似せてる努力があったけど コレは一体・・・チーンチーン

今月のカードの請求書みたらHONG KONGって書いてあった

コラコラ・・・国の評判を落とすでないぞ~~グラサン

 

そして 増税前の買い物漁りで ネットで頼んだエアコン これは無事に届き

工事の人もちゃんと来てくれて快適に過ごせてます照れ

 

前のエアコン自動で掃除で自力では開けることができなかったんだ・・・あせる

でもさ~~我が家はケケケだらけじゃん 絶対 フィルターケケケだらけだったと思うんだ~壊れもする罠~ゲローそれで今回は自力で開けれるやつにしたよ

やっぱり自分で掃除しないと気持ち悪いよね 滝汗滝汗

それと 20年ぶり?くらいにコレも買い替えた

 

ミルサーってやつ 左のフードプロセッサーで ドライフードを小さくしてもすこーし

つぶつぶが残るんだ・・・(右画像)

ナナがまた調子わるかったし エコーで見るとこのつぶつぶが見えるんだよね・・ゲッソリ

(治療中はミルサーで粉にしてあげてたけど最近はFPのみ)

 

新しいっていいね~小型化されたし 今まで1キロのフードを粉にするのに1Hくらいかかってたけど20分くらいで終わった~クラッカークラッカー

ミ~ちゃんのもね 今は粉状だしね

老犬であんなに直径1・5センチくらいある硬ったーーーーいのを食べれて~ドクロ

しかも普通に消化できるのかなぁ??

みんなどうしてるんだろねはてなマークはてなマークはてなマーク

 

あ!そうそう 炊飯器も買い替えたんだ~(米滅多に食べないくせにね~)

増税前って言葉の威力はすごいww

 

ところで 最近は少し涼しくなってきたし 秋になるので穴掘ってます

4月に「オバサンでも出来るDIY」で穴を掘ってたら石が出てきたの・・覚えてますか? あ・・覚えてなくていいけど

こんなんね

ココ掘ってたら

これは取れたけど その下に・・・

 

なにやら 怪しい物体が出てきて

掘り進めると・・・

コ!!コリはっ!墓石かと思ったら

三角形のコンクリートだった

最初 ノミとカナヅチでカチンカチンと毎日やってたら

もう肘がチヌほど痛くなって・・ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

ジューダンぬきで箸も持てないくらい・・笑い泣き

ココでギブ・・・ゲッソリ

こうなれば!とマキタのハンマードリルを買って ブィィィィィーーーンしましたグラサン

 

ここまで3日くらいやったかな・・・すると ブィーンって振動で頭が激痛になり~ゲッソリ

1週間くらい吐き気と頭痛が・・(ゆさぶり症候群?赤ちゃんがチヌよね あんな感じ?)

こうなればムリだと思って 業者さんに頼みました・・トホホ笑い泣き

 

石と粘土状の土とか捨ててもらってこれ

わしがもう少し頑丈だったら 45Kはいらなかったのにぃ・・・クスンクスンえーん

今は そこには予定通りモッコリモッコウバラが成長中です

続いて 水道横を掘ってると・・ 出てきましたよ~

動きはするけど 持ち上がらず・・・

 

キタックしたボヤに頼むと 抱えてみて一言

ボ「ただぢゃ~力が出ないにゃーニヒヒ」 だと・・あせる

ド「1000円」

ボ「あ~~重いなぁ・・・明日にしようか」

ド「諭吉一人」

んなやりとりでこうなりました

 

わしの足とスコップで比較してね~何〇キロくらいあるよね~諭吉パワースゲ~

あ~~あ

そして今は

植えるために土壌改良ちぅです

60センチくらい掘り下げて 粘土の塊を取った後 水はけ用に小石を入れて堆肥を入れて 土壌改良の薬をまいて~植えるものに合わせた土をまぜまぜして

うめるんですぅ ばーさまはみじん切りにして・・・

 

わしもヒマよのぉ・・・お出かけできないから 何かしないと狂うからっ

ミ~とナナはちょこちょこ見に部屋に入りまする

ついでに 土嚢袋がまた30袋くらいでました~今度こそボヤに頼んで産廃に捨ててもらうぞ~~~パンチ!パンチ!

そんな訳でDIYはオバサン一人じゃ~難しいww

大工仕事もできないし・・・だいいちクギがまっすぐ刺さらにゃーーーい

あ~~🚹に生まれたかったよ ホント

今は片面こんな感じ

雨が多くて 薔薇の黒点病に悩まされてまする 

でもお薬ポチしたからがんばるよ~チュー

では さらば 

いつも長いの読んでくれてありがとう 珍しく夕方更新

 

 

 

 

買ったどー(泣

台風15号の被害で停電してる皆さんに比べるとハナクチョくらいの問題だけど

(早く復旧してあげてぇぇぇ~!!)

 

エアコン!!チンだーーーゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー

リビングのーーーあせるあせるあせるあせるあせる

お正月に 寝室のエアコン チンで買い替えたのに・・・笑い泣き

同時期に壊れるのはやめていただきたいぃぃ~ガーン

そうそう先月にもあゆ坊部屋のエアコンも付かなくなって ←どうやらこれはリモコンがチンだみたいでリモコン買い替えるとよくなったチュー

 

寝室のんくらいならあんまり高くないけどリビングのん~~今付いてるのみたら2010年のだった 寿命短か杉やろ~ムキー(さすが〇芝製 )←わしが付けたのではないww

 

ついつい増税前の買いだめ?

〇天セールで猫砂とデオシートをまた大量に買ったり

 

こんなのもついに買った

前から欲しかった掃除道具・・・(増税前って言葉に弱いけど たいして変わらぬはずなんだけどさ)チューチューチュー

 

今まで どうしてたか?って??てへぺろ

物干しざおに雑巾つけてビビリながら掃除してたのよぉ滝汗滝汗

(だって高所恐怖症・・・)

こわくてこわくてww

 

 

 

 

それで 買い物する毎にポイント倍率上がるから 14倍になってたし

エアコンを〇天で買ってもーたぜ~~爆  笑

ちゃんと来るのかな工事費もコミコミだぜ~ この前の服みたいにはならないよね??チュー

ポイント還元も 諭吉君くるしな~〇マダ電機より10諭吉くらい安い~

同じものがちゃんと届くなら 安い方がええ罠~~チュー

くるのか? くるのかーーーニコニコ

 

ドキドキしながらまっておこ~ww

 

 

 

届くまで 冷えないので・・

出窓に応急処置用のエアコン置いたど・・・滝汗

(以前冷えなくなったときに買ったんだよね ガスが抜けてただけだったけど)

ワンコもいるしちょっとでもアチチなのは命にかかわるもんな~ガーン

こうやって温度管理やってるわしらのそばで 猛暑日の日に30度で暖房付けて寝てたりするわしのば~さん

昨日 夕方部屋を覗くとびっくり

また 銃で撃たれたようにして寝てましたポーンポーンポーンポーンポーン

 

窓の外を見てるあゆ坊をナデナデしてたまま寝落ちてるようです

いつも チンでるんか!?みたいな恰好で寝てますゲッソリ

も~ほんとに頼むよ~ばぁさ~~ん滝汗

尻がデカすぎだから~←ソコ?

 

さてぶーぶー

 

9月になるといつも体調崩してた我が家の子達

ナナが1年ぶりに吐いて 病院通いしてました

今日からは自宅で投薬だけでーす

胃腸炎?胃が疲れてるのかもしれないですな・・全然動いてない状態でした

リパーゼだけ上がるナナちん 

早く元気になりますように

そして ついでに

3台目のキャットタワーを買いましたニコニコ

この間買ったのはあゆ部屋にもっていったら リビングで落ち着かない様子なので小さ目のを買いました

これで あゆご飯をミ~ちゃんが食べずにすみそうだwwニコニコ

隙あらばあゆご飯を食すミ~ちゃん あせる

我が家に平穏な日々はくるんだろか~~チューチュー

 

※前記事でお願いした ご長寿ペットフォトコンテストにポチしてくれて

ありがとぅございました~照れ感謝の気持ちでいっぱいですニコニコ

 

 

 

 

 

応援してくださ~い♡(ご長寿ペットフォトコンテスト)

今日はわしの毒者さんにお願いでっすプンプンプンプン

えーっとドコの主催か忘れたけど(汗滝汗

ご長寿ペットフォトコンテストっていうのに応募してますてへぺろ

 

バーディーちゃんがね しっぽフリフリ 応募始まったときはまだ昇天してなかったしえーん

今年いっぱいくらい ギリギリもつかな~と思ってたから・・・

今度で12回目らしいし7歳から応募資格があるんだけど ご長寿って!!

15歳くらいまではなんとか普通にしててもイケるから 16歳にならないとご長寿って言えない気がして16歳から応募してます

 

でも・・昨年は応募期間が2か月くらいあるのにしませんでしたチーン

 

ナナが悪くて悪くて そんなゆとりがなかったような~ゲローゲロー

来年からは ミ~ちゃんも応募してあげようね

最近ミ~ちゃんとちょっと仲良しになりました

仲良くなるとちょっと可愛い (オイオイ

 

 

応募期間が7月11日から9月22日まで後もう少しありますよ 15日が最後の受付)

バーディーは 初日に応募して受付が完了しましたってメールが来た日に亡くなりました~ゲッソリ

M・ダックスちゃんで21歳半くらいの子がいました!

ギネスかもしれないようです合格

あ・・raymamaさんとこのリリアンちゃんも見つけましたよ 応援してあげてね~

お友達の子もいるかもよ~ドキドキ

 

PCからでも スマホからでも 「ご長寿ペット」っていれるとサイトがでるので

ペットを見るっていうのにして「バーディー」って入れると出てくるので

♡マークを押して応援してくれると嬉しいな~ドキドキ

 

PCのサイトはココ ご長寿ペットフォトコンテスト

 

ちなみに応募した写真はコレと後2枚

クリックすると 見れるよ(亡くなる10日前に走ってる写真と誕生日の写真)

 

おパナに桜の花びらがくっついてる写真

この写真を見つけたらバーちゃんの為に ポチっとな よろしくビックリマークチュー

 

クンカクンカしてたから 呼んで振り向いたらこの顔だったんだよねニコニコ

この分厚い身体が懐かしいプンプン

この間 バーちゃんの息子が遊びに来てくれたときにメジャーでサイズを測ったんだけど B45 W34 だったのーーー!! ウエストほそ~~~ポーンポーン

ミ~ちゃんと変わらないよ(体重は8キロだけど 男の子って骨が重いのかな~?すごいねびっくり

 

あ・・・バーちゃん? バーちゃんはね フフフ 

B52 W52 だったのよ~ 上から見るとくびれてたのにおかしいなぁ・・・チュー

 

バーちゃんがいなくなってね 小さいのが2ワンでしょ

ものすごく楽ちんちんなの~~~ 散歩も小さいカートで走って押していける

1Fと2Fの移動は抱っこなので 両脇に抱えて1度でおKでしょ

買い物行くときもチンパイだから 車の後部座席にポイッって投げ込めばいいのよぉ~~チュー

 

昔 ナナが生まれるまでは2ワンだったけど楽ちんな記憶はないのよねぇ・・ あせる

バーちゃんはデブのときは10・2キロあったしね やっぱり2回に分けてなんでもしてた記憶が・・・チーン

お風呂はチビ2ワンが30分くらいでドライまで済むけど バーちゃんは一人でよゆ~~~で1時間では乾かないしそのあとの毛づくろいもむっちゃ大変だったなぁガーン なんせ剛毛オンナだったからねぇ・・・チューチュー

やっぱり 手が2本なのに3ワンは大変だ

もっと多頭飼いの人は大変なんだろけどね

 

小型犬が1ワンとかめちゃ楽だろねぇラブ そのうち我が家も1ワンになり~そして1ニャンになってしまうんだろなぁ・・・さみちぃのぉ・・えーん

そーいえば ニャンコって余裕で30歳とかの子いるよね~

昭和生まれって子がいたよぉラブ

今はナナがデブって6・5キロ越してるから1日3回散歩してまする~グラサン

家の中にいたら なぁ~~んにも動かない子でのぉ・・・

来年は2ワンともご長寿ペットに応募してあげよう

みんなもまだ間に合うからどうですか~てへぺろ

後で大きな本が送ってきますよ~デレデレ

最近 写真撮ってないよぉ~~笑い泣き

 

 

 

では さらば

 

 

 

49日は15歳の誕生日

おはよ~ございます

9月に入ると すごーく日が短くなった気がするですよぉ~~滝汗

日の出が遅くて 待ちきれない~(なんせ今朝は3時起き・・・ゲロー

やっぱり山の中腹に雲があるよはてなマークはてなマーク なんでだろ~?

そして今からもずーーーーーーーーーっと毎日雨予報続き・・・昨日もやっぱり降った どうなってんだ~??梅雨より降ってるよ・・チーン

さてぶーぶー

昨日は バーディーの49日でミ~ちゃんの15歳の誕生日でしたクラッカー

久しぶりに大きなカートでお散歩DASH!

 

3ワンでお散歩に行きましたニコニコ

骨壺乗せていいんかい?いいともとも~~そんなの関係な~いチュー

 

みんなで記念撮影

そして夜は恒例の

ミ~ちゃん 14歳で悪いところとってしまったから元気に過ごそうね

まだ下痢はあるけど大分元気になりましたニコニコ

北斗もレオもレオンもおめでとぅ~~(バーちゃんの子供達)

レオのママから送られてきました

先日遊びに来てくれたレオは米粉と豆乳のケーキとお肉でお祝いみたいです

きっとこれも全部食べるんだろなぁポーンポーン

バーちゃんの子達は5歳でヘルニアから頸椎軟化症起こしてチンだリンク以外みんな元気ウシシ

ミ~ちゃん以外は病気知らずかも・・ レオは歯も全部あったよ~びっくりアップ

15歳過ぎたら なんだかんだ出てくるよねぇ・・・

みんな長生きしておくれねドキドキ

 

 

あゆ坊はやっぱりナメないのでまたおパナに生クリームつけられちゃってるです

そして お空に旅立つのはケーキナメナメやってから!だった気がするバーちゃんもwwチューチューチュー

 

お空にイッちゃうのかなぁ・・・笑い泣き

いってもいいけど 夜は帰っておいでねドキドキ 一緒にネンネしようねドキドキ

 

 

49日過ぎないと バーちゃんのモノを片付けられない気がして~あせる

バスタオルを洗おうかと思って顔をうめたら 洗えなかったww

 

チャリティーのお洋服もやっと頼める

ひとつの区切りがついた感じ・・・かな滝汗

想い出は沢山 ドコに行ってもナニをしてても想わない事はないけど

それでも日常は毎日こなさないといけないし 泣き言言っておられんわ~ムキーッムキーッ

最後の1ワンが昇天したら気がぬけちゃう気がするけどね滝汗

 

でもありがたい事に我が家には若者あゆ坊がいるしね~ラブ

そしてあゆ坊の前にわしが昇天しちゃおう~~っとww

さぁ~て そろそろなんでも始動しないとね~(スロかよww)

ではさらばてへぺろ

 

 

 

 

ネットショッピングあるある(爆

今日はやっと朝地面が濡れてなかった~ニコニコ晴れ間も見えた晴れ

毎日毎日 雨ばっかり雨 雨でも朝晩 散歩は絶対行く~~~!に燃えてるけどねグラサン

一昨日は

 

ラグビーの練習やってた(補助競技場で)

せっかくキレイなグリーンの芝生が黒くなってた・・・あせるそして選手の人の足がしめ縄とスキー板付けてるみたいだった!!←どんなんかわかる?ww

 

それはさておき

今年に入ってから ほんのちょっとの留守番もさせるのがチンパイだったから

ネットで買えるものはほぼネット状態だったわし (薬や食品も)

先日 徘徊してたら 可愛い洋服発見

値段も安いし 1マソ以上買えば送料無料なのね~とポチポチしたらば蟹かに座

 

おーっとその前にこの動画見て~チューチューチュー

コレ見て泣かないでいれる人はいない気がするんだけどグラサン

笑いチンでまうで~~

 


まぢで泣けるっチュー く・・・くるひぃゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

ではわしのもいってみよう

その①

刺繍の花が気に入ってたけど カーテンレースがついてまひたポーンポーン

100均の暖簾かっチュー

 

その②

えーっとモデルは白い刺繍でしたが 実物はプリントでしたチーンチーン

(白いところね) スリットは切りっぱなですびっくり やっぱり暖簾だなチュー

 

その③

サイトが無くなって(笑 元がどんなのだったか比較するのがないから載せないww

モデルは麻生地みたいに涼し気なヤツですがビニールのテーブルクロスみたいな生地でした~~真顔まぢでウケた~~~ニヒヒ

ヤフーショッピングで 長袖のシャツを頼んだら 半袖に変化して届いた事はあったけど ウケるね~チューチュー

もつろん 着れるようなシロモノではないのでゴミ箱行きーチュー

みなさんも 用心を~てへぺろ

 

今日はミ~ちゃんの15歳の誕生日とバーディーの49日だけど 夜お祝いとお別れするので記事は明日かきまーす

 

15歳の朝

先日庭のハイビが大きくキレイなので沖スロでも打つ?と思ったけど・・

鏡君がお座り一発 逆回転した

 

滞在1H わはははは 

なんで2K枚以上でたら 終了するんだろねぇ・・・楽しくないなぁ

その次の日も絶頂いって2K枚オーバーした

ヒキが溜まってたのかなてへぺろ

では さらば

 

 

 

 

 

標高ワカール

雨!雨~~雨雨ばっかりぃ~~雨雨雨

今週は1週間全部雨雨予報

雨が少し小降りになったのを見て散歩に出たり 抱っこして徘徊?したりするもこんなに降ってたら 行くところないわぁ・・・あせる(今日はホームセンターかなww)

※ホームセンターはワンコ連れでよいから 雨のときは同じ考えの親子がわらわらわら・・・と沢山いて バッキャローの大合唱・・ トホホえーん

ミ~ちゃんが吠えなけりゃ 相手も吠えないんだろうけど バーちゃんが居なくなって ナナまでバッキャロー星人に変身して2ワンでワンギャン・・

何がそんなに怖いんだよ~~ 出入り禁止になりたくないからやめてよぉぉぉ~ゲッソリ

家の中でも 落ち着かずオドオドして~バーちゃんの存在は大きかったなぁ・・えーん

 

昨夜から 避難警報が鳴りまくってワンギャンギャン~~~

今は 警戒レベル4でござるガーン

浸水 ・ガケ崩れ なんちゃら・・・

 

わしは 水がこわーーーい!! もつろん文鎮(カナヅチより沈む罠)←あだ名ね

小1の時に2度溺れたからね それ以来 プールの授業は免除だった(18までww)

ガイコツみたいに痩せてるから溺れるんだよとか言われてた頃が懐かしいドクロドクロ

今じゃ 何もしなけりゃ自然に体に付いてる浮き輪で浮くだろうえーん

 

あ・・そんな訳で水害が起きそうなところには住みたくない

住むところの基準が 断層の上じゃない 川から遠い 高い位置にある・・そしてマイホから5分くらいの範囲←ココ重要

そんな訳で 現在は標高55・2メートル(2Fのわしの部屋で)にいます

近くを散歩してても なぜか知りたい 標高ww

それで 「標高ワカール」ってアプリを入れてます

我が家が水害にあったら この辺で何百万人かくらい チンでるって事になりそうですなグラサン

 

ちなみにすぐ近くの空港は標高5メートルくらいっす 最近はドカ雨で道路まで冠水するので大きな土管(トンネルみたいなの)の工事が終わって快適になりました

雨が降ってる地方の皆様ご用心を~笑い泣き

 

追記 我が家は水害とは無縁のところにありますのでチンパイご無用ですぞぉニコニコ

 

さてぶーぶー

先日

バーちゃんの息子が遊びにきてくれました~ラブ

夏仕様でケケケを相当減らしたからスカスカよ~って言ってたけど

デカすぎました~びっくりびっくり

バーちゃんくらいの大きい子はあまり会う事もなく~あのデカイ身体を抱っこしたひ・・と思ってたけど 

〇十年もワンコを飼ってきて初めて知った事実ぅ

男の子は体が硬い! やわやわぷよぷよしてるところがないっ

太ってても硬く太ってる ・・ということがわかった~ゲッソリ

バーちゃんの次男 レオ

ちなみにナナのパパの北斗は4男です (ミ~ちゃん以外は全部♂)

長いっビックリマーク バーちゃんより長いビックリマーク わしの眉毛くらいから おへその結構下まである~びっくり

〇ンコもデカイっ!!ドキドキ

アトムちゃん並に手がデカイチューチュー

わしの手のひらくらいあったどーークラッカー

バーちゃんはもうオメメがタレてたけど キリッっとしてるね

 

身体の大きさも目の大きさも倍や~~~滝汗

バーちゃんに手を合わせにきてくれたんだけどお供えが・・・

ものすごい量が入ったおやつ・・・・(しかも5袋も・・・あせるあせる

バーちゃんの骨壺も隠れるよ・・・あせる

ド「何年分やねん~」っていうと

レオママ「1か月もたないよ~(5袋で)」ですって・・・ガーン滝汗

こうやって頭の上に5~6個載せて食べるんですか・・・そーですか

我が家なんかオヤツは1日にボーロ1個ですけどね・・・

だから大きくなったのな~ポーン

2年先にいたハスキー犬と一緒に生活してたからかな・・・

ちなみに レオはガリガリ?コツコツにやせてて8キロだそーです

 

そしてミ~とナナがずーっとギャンギャン言ってもマイペースにおっとり優しいナニしても怒らず バーディーソックリでした

どーしてミ~は全然バーディーに似てないんだろ~

息子は母親似 娘は父親似ってホントだね~チュー

ナナはどっちともの中間だけどさww

 

ついでに・・

髪の毛 切って何にも楽しくないのでカラーで遊ぼうと

グレイのシマウマヘヤーにしてきた~

ただし 色は1週間くらいで落ちちゃうから黄色と茶色のシマウマだね~

全部白髪になったらもっと遊べるのにな~(笑

 

では 用心用心ん~

ヘアドネーションしてきたら!!

珍しい時間に更新てへぺろ

 

今日 ボヤがお昼からお家にいるというのでバーディーと約束していた

ヘアドネーションしてきましたニヒヒ

ヘアドネーションってなんかよさげな名前だけど 簡単にいうと髪の毛切って

ズラ用に寄付するってやつです

小児ガンや生まれつき髪の毛が生えてこない・・など エロんな理由でズラが必要な子の為に無償でズラをプレゼントしてる団体に寄付するんですな

(オーダーすると70マソくらいかかるらしい)

わしはハタチの頃 500円ハゲから始まった円形が増えすぎて半分くらいしかケケケが無くなり~1度作ったときは30マソくらいだった記憶が~(●十年前なのにぃあせる

 

ズラに最低必要な長さは31センチ

パーマかけてようが白髪だろうがクセ毛だろうが問題なしなんだそうで

だけど・・31センチでもショートヘアーのズラしかできないらしく 子供も長い髪の毛が欲しいようで 頑張って50センチ寄付できるまで伸ばそうと頑張ってたけど・・ね

こんなになりもーした

50センチ寄付すると わしが肩くらいになっちゃうので

このクチョアチ~ときに侍ヘアーはやめられず・・・40センチにしてもらいまひた

元々 長さはあったけど 痛んだところとかを10センチとかときどき切ってたからなぁ・・・チーン

昨年バーディーのガンが発覚したときに もう切らずにバーちゃんがチヌまで伸ばして寄付しようとバーちゃんに約束ぅおねがい

昨年の10月はこのくらい

これより10センチくらい伸びたかなぁ・・・

ひっぱると オチリの下まで伸びてたもんな でも毛先はボロボロ~滝汗

ここ半年くらい巻き巻きもしたことなく~上のようにボッサボサ~ゲローゲロー

パーマもちょうど2年かけてない~グラサン

なんにもしなかったら ホントに貞子も真っ青なストレートヘアーで海苔みたいっす滝汗

何をしててもジャマでしょうがなかったけど無くなるとさみちぃものだチューチュー

行く前と帰ってきてからww

切ったところで さらにカットしてパーマかけてきまひたよww

すると15年ぶり?くらいに

円形ハゲ出来てた~あせる・・のを発見された(笑

まだ表面がツルツルなので「出来て1か月ならないくらいかな~」ですって滝汗

ちょうどバーちゃんが昇天して1か月ならないのでそれでかな・・笑い泣き

バーちゃんロスが頭皮にくるとは~ガーンガーン

でも髪の毛はまた生えるし伸びる

また寄付できるようがんばろう

ケケケといえば 

昨年から IBDの治療で大量のステロイドを使ってたナナが1月につるんつるんになり~

1月ちぅにねずみさんみたいにピンクの皮膚だけになったのが4月にうっすら伸びてきて

もうこんなにふっさふさになったニコニコ

ついでに横幅も広がって なんと2・4キロ増の6.5キロにまで太ってしまいました~~ガーン

バーちゃん看病してたから 必要最低限だけ起こして後はずーっと寝せてたからかな・・・アセアセあせるあせる

 

元々にょろ~~んと長かったので バーディーに似てきたね~ってよく言われるけど・・・

バーちゃんには追い付けそうもないな フフフ・・グラサン

そして今朝ピンポーン鳴って

ともふうさんからラブ

バーディーの写真入りのロウソクが!!

封印していた鼻水が噴出したよぅえーん

もったいなくて使えないワン 大事にしよう

ホントに嬉しいなぁ~ドキドキ1年に1度くらい灯けてあげようかなww

では 台風来てるからご用心を~

さらばじゃ~~ウシシ

 

 

 

 

楽しかった~

今朝 ドーーン

色が違ってておもしろい~てへぺろ

猛暑の中 母娘旅のお二人さんがバーちゃんに会いに来てくれました

raymama親子だよ~んドキドキ

骨になってもデカイバーちゃんを抱っこしてもらったよ~~ニコニコ

一緒に オムツ3娘も来てくれたよ~

念願のそらみちゃんに会えてテンションアップアップアップ

もう~~なんであんなにチビっ子は可愛いんだ?!?

何してても可愛くて もう飼うまいと思ってたけど グラついた~~ニヒヒ

母の姫にソックリだった~可愛くて 愛嬌たっぷりでラブ

 

そーいえば 我が家の3娘もわしに似てるじゃまいかww

バーちゃんはぬたぬたしてるとこソックリだし~ミ~ちゃんはビビリで1日中文句いってるところ似てるし~ナナは 食っちゃ寝してダラダラしてるところ似てるな~~~ なんぢゃそりゃチーン

 

お昼ご飯だったので

リリうさぎちゃん~~ 脅威の身体健康優良リリバァさんお願い

17歳半だけど このまま元気でいておくれ~~合格

そらみがチューしてるww

わしの手抜きご飯食べて~

集合写真

センターのそらみ きおつけーーー!ビシーーー!!デレデレ

 

 

他のやる気ない軍団とぜんぜんちゃう~~チューチューチュー

れいたまのこのポーズが可愛いぃ~ラブ

こんな組み合わせも

姫に抱っこされてるのは 6・5キロにデブったナナです

真ん中がリリちゃん 

お供えとわしのデブの元も沢山もらったよラブラブ

ピンクぅ~の胡蝶蘭とかごんまの方言のお塩(2つしかわからなかったー)とお菓子

姫からも「大阪のマダム」加齢臭でもするのかな~ なんていってたらソースお好み焼きでメチャウマだった~気づいたら空になってたよ?なんでやろか?

お隣のお国のおみやもなぜか空に・・・・チーン

わしに美味しいモノを与えないでくだぱい~~あせるあせる

もっとそらみと遊びたかったな・・ なんだか孫が帰ってしまったバァさんみたいになってしまった・・・えーんえーんえーん

楽しかったな~久々に笑ったよ~ありがたいねww

そして

 

そらみになりたいな~~~デレデレデレデレデレデレ

では さらば~ニヒヒ

 

 

 

 

募集しまーす

今朝台風 宮崎に上陸したそーだけど まだ雨降ってなかったから~

散歩に出たら 雨降りだし~野良ニャンにご飯をあげてダッシュでキタックした

ドロ家より 募集記事です(もったいブルブル~~ww)

 

・・・その前に 毎日飽きもせず写真ばっかり見てます

思い出せば 長い事 散歩は2回に分けていってました

たぶん 10年くらい

歩みの遅いバーちゃんと行ってから ミ~&ナナコンビが後でした

昨年 ガンの手術してから3ワン必ず一緒に連れ出すようにしたみたいですな

3ワンそろった写真はもう撮れないと思って・・・ショボーン

アホのように同じような写真ばっかり撮ってたけど 先月の途中から 増えない

バーちゃんの写真

あれだけ 撮ってて撮り足りないって思うんだから アホよね~~てへぺろ

見てて感じたのが

 

コレ 昨年の10月

 

バーちゃんにしか目がイッてないのがよくわかる写真

常にセンター 他がどうしてようとおかまいなし~~とくるww

そして・・今は・・というと

ナナが中心にチュー

かばいちょ~~なミ~ちゃん

母は反省するよ~ニヤニヤ

そんなミ~ちゃん 調子悪いっすあせる

動かず 痛そうに寝てばかり 起こすとキツそうなのでわしも1日ジーーーーーっとしてますえーんえーん

術後もよくならず・・やっと原因となるものの結果が出たようなので病院イッてきます また聞いてから報告しますわ~

そしてバーちゃんにまたまたお花がきました~ラブ

 

バーちゃんが最後の最後まで食べられた自家製ご飯を作ってくれた方や他にもラブ

あの絵はちゃんと額に入れたよぉ~(背後に写ってるよ~)

みんなほんとうにありがとうラブラブ

 

そして 募集は・・

バーちゃんが 梅雨に頼んで 6月30日に1度だけ付けて散歩した

コレてへぺろ

赤い 5号(2Lサイズ)はウエスト部分がきつく~ガーン

キタナイ縫い目でボタンつけて うんPスタイルでもゴム伸びてなんとかなったので 6号サイズを頼んだけど 1度着けただけでして・・

 

 

 

エプロン部分は胸当ての中に収納できるようになってます

バーちゃんはケケケが地面を掃除するので常に出してたけど

長さ60センチ以上あったバーちゃんでも幅はいいけど少し長めでした

中型犬用みたいですね

ちなみにバーちゃんは 約9キロ B52 W48 くらいでした

中型犬を飼ってる人 もらってくれないかな照れ

使うと バーちゃんみたいに元気で長生きしてくれますぜぃ爆  笑

 

下は 散歩で夕方いつも会う ドーベルマンの女の子 ベルちゃん(36キロ)

胸板の厚さがメチャカッコイイドキドキ

昔はドーベルマン見たら怖かったけど 今はなんにも怖くない~ww

この子に似た子がいるところの・・どーかな~?ww

わしの読者さんなら ダレでもええぞ~~キスマーク

 

わしの周りは小柄なダックスちゃんしかいないから・・ね

では コメント入れて~といってもダレかもらってくれる人いるんかな?

では さらば~ニヒヒ

 

 

病理検査の結果はガーンとな

おはよぅございます

今朝のトピック(ぇ・・

さっき ばぁ様の部屋の前を通ると少し開いた戸のところからもあ~~っとした空気が出てたのよDASH!

あゆ坊はばぁ様の部屋のベットの下によくいるので あゆ坊がアチ~だろっ!って声をかけるとムキー

ド「エアコン付けてないん? あゆが暑いだろうからつけてよっ!」

ばぁ「つけとるよ~~」

駄菓子菓子っビックリマーク 

もああああああーーー

 

リモコン取り上げてみると

暖房で30度になってるしーー!ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

ド「なんでいつもさわるな!って言ってるのにさわるんだよっ!」

ばぁ「わたしゃ なぁ~んにもあつかってないよ」

 

頼むから 熱中症でチヌのだけはやめていただきたいものです

暑さ寒さにニブイ年寄が熱中症でチンだのは 付けてなかったもあるけど

ばぁ様のように 誤操作もあるんでは?と思ぅよ~ゲロー

あゆまでチンだら どーするよパンチ! 自分だけにしてくれっドクロ

 

TVのリモコンだとか 目覚ましだとか 何にも触らないのにおかしくなって

1分前の事も覚えていられないばぁ様育ててます笑い泣き笑い泣き

 

 

 

さてぶーぶー

わし地方 西の西ぃ~なので夜明けが遅いっす

ちなみに今日でいうと 東京都が4:51 わしのところ5:32です

大体夜明けの20分くらい前になれば うっすら明るくなるので散歩に出発です

公園にさしかかると

あゆ坊の身内らしき 男の子がのびのび寝てましたチュー

(ご飯をベンチの下に置くと やっと起きたよ~)

明るく見えるけど まだこんな感じでっす

こんなんだけど 写真撮ると こんな風に撮れます

 

たまには後ろ姿をばww

 

2ワンだと なんだか顔がさみしい・・ね

 

引き返すころに朝日さん おはよぉ~です晴れ

太陽の周りのフレアが見える~~ジリジリ晴れ

かろうじて27度だけど AM7時になったら28度だもんね

夏はイヤんね~チーン

術後着姿のミ~ちゃん

退院してもちょっと調子悪いっすあせる

胃酸過多になってるようで 度々吐きます (白いので胃液 黄色かったら十二指腸からの液体ですにゃ)

胃が痛いようで じっとお腹を冷たいところにつけて寝てます

わしはチンパイ症なので すぐ病院に行ってしまうんだけど

アレルギーもあるし 抜糸は少し伸びて7日になりました

あゆ坊も先月ワクチン打てなかったけど 食欲も少し復活したので連れて行って大丈夫そうだったら ワクチンしてきます

家から出さないのになんでワクチンするか?って??

だって~我が家は 外に出るワンコがいるから もし! ワンコが病原菌を付けてかえってこないとも言えないから・・と思ってね滝汗

 

昨日の夕方 またミ~ちゃん吐いたので病院いったら病理検査の結果が出てました

胆嚢に隣接した肝臓は問題なかったけど

 

あんなに小さくて 大きさもずーーっと変わらなかった乳腺腫瘍 ガンだったーー

胆嚢は 胆汁が緑ではなく赤かったので 心配してたら

胆汁だけでなく 層の中まで血があったよ~(下の画像 )

 

やっぱり 手術して正解だったな~~

ゲロー

 

 

 

見た感じ 普通にしてて病気だなんてわかんないけど 何も言わないだけで

不調はあるもんだなぁ・・・

早く調子がもどって 元気になっておくれ~~

では 熱中症にはご用心を~