ブログネタ:銃って必要ですか? 参加中

無差別な障害事件に使われがちなのが銃とか刃物だけど、

銃で料理するわけじゃないし、俺には銃は必要ない。

んでも、熊が出る地域とか射撃が趣味の人だっているんだし、全部一律になくしちまえば一安心とかいう問題でもないような気がする。

大体、銃の規制がダメじゃって言うのが分かりきってる問題で、銃自体の問題にしちゃってる気が。

一般庶民だけ刀狩して、その規制の方法をお上に丸投げ、っつーのは怪しい気がする。

「銃は危険だ」という認識が進む一方、自衛隊の市中行進はニッポンジンを守るために必要、なんていう国家無謬信仰を押し付けてくる人もいるし。
「ヤク中の自衛官が小銃もって市中行進でフラッシュバック」なんて事態も近年起こっていることを重ね合わせると容易に想定内だ。

人間は「間違うものだ」という危険性を常に認知して無辜に拠るべきではないだろう。
警察官が銃を持って襲ってきたら、丸腰の一般市民は抵抗しようがない。