おはようございます!

タッチケアで幸せホルモンに満たされる生き方を提案する日本エナジーハンド協会の宝官です

 

今日は、一般社団法人日本エナジーハンド協会がどんなところかご紹介させていただきますね

 

私たちはお団子みたいな団体ですにひひ

 

私たちをつなげているのは理念・・想いです

 

★肌の温もり、肌のふれあいは大切だなぁ

 

★温かいふれあいで、自分も人も元氣にしたいなぁ

 

★自分の温かい手で、誰かが喜んでくれたら嬉しいなぁ

 

★誰かが喜んでくれて、自分がもっと幸せホルモンでいっぱいになっちゃうタッチケアが大好きだなぁ

 

だから、こんなクシがささっています

タッチケアを実践することで、出逢いと感動の多い人生をおもいっきり楽しんで、自分が幸せホルモンの源泉になるぞーーー(≧∇≦)

 

タッチケアの資格を取得した後からが、

わたしたち日本エナジーハンド協会の大切なところ

 

学んだ技術を使って、どんなふうにタッチケアを楽しむ生き方にしていくか

行動をかえていくことが大切だと考えています

 

その形はひとそれぞれ

 

●タッチケアは、自分と家族のために楽しんで、あとは仲間が主催するイベントのお手伝いや遊びにいくことでリフレッシュする人もいます

 

●タッチケアは看護や介護の職場で活かして、自分の元氣をチャージするために、協会のイベントを楽しむ人もいます

 

●自分がリーダーになってEnergy Hand® Station(タッチケアで元氣をチャージできる場所)を主宰する人もいます

 

●タッチケアのインストラクターになって、自宅のリビングでレッスンする人もいます

 

いろーーーんな形のタッチケアの楽しみ方があって

一人一人、自分らしい形、居場所を、ゆっくりみつけて欲しいと願っています

 

会費も、資格更新費も、ノルマも、なーんにもありません

 

人生イロイロありますから、子育てや介護で活動できない時期もありますよね

それでいいのです

でも、タッチケアから遠ざかって氣めぐりが滞ると、

心身ともに不調になってしまうから

疲れている時ほど、元氣をチャージするために仲間に逢いに行って欲しい

自分の元氣をキープしてくれれば、それでいいのです

 

だから、タッチケアで稼ぎたい!という人には向いていないかもにひひ

 

先日テレビ番組で、一年間の健康を現金に置き換えたらいくらくらいか?というお話しで

300万から400万円ということでした

 

大病して医療費がかかったり、仕事ができなくなることを考えたら、そりゃそうですよね~

まぁ日本の平均年収くらいでしょうか?

 

つまり、タッチケアで健康を維持することができれば、そのときにいただくお金が材料費程度だったとしても実際にはお金にかえがたい価値を得ていることになりますよね

お金は大切だし、自分の活動費がまかなえるくらいは稼ぎたいけど

それよりも、タッチケアをとおして自分も人も元氣にする生き方を楽しみたい!という方に、日本エナジーハンド協会は向いています

 

もしあなたが共感してくださるなら

団子の一つになってくださいな

きっとあなたの団子三姉弟がみつかりますよ虹

 

まずは、自分と家族の幸せホルモンを増やす「花まるタッチ®ケア講座」の1dayレッスンから始めてみませんか?

 

 

【花まるタッチ®ケア講座】

日時:2021年4月10日(土)12:30-14:00(90分)

会場:Garden Spaceくるくる(JR鎌倉駅徒歩10分/江ノ電の和田塚駅徒歩3分)

内容:自分と家族の幸せホルモンを増やす方法

セルフタッチケア実技(指、膝、おなかなど)

対人タッチケア(肩、膝、背中など)

参加費:4950円(税込)

※講座のあと、自由レッスンタイムがあります。

今回は、晴れたら由比ヶ浜のビーチで練習しまーす

お申込みはメールでどうぞ!