一か月前くらいからせどりキング4での出品が出来なくなっている。

 

出品を開始するとすべての商品が「通信エラー」になってしまう。

 

問合せてみた。

 

『インターナルテクニカルサポートの●●です。
平素よりお世話になっております。


引き続きご不便をお掛けしており申し訳ございません。

出品に失敗したコードのご提示大半ありがとうございます。
こちら、修正対応にあたり、参考にさせていただきます。

現在の症状につきまして原因はAmazonのアクセス規制が
強化されたことが原因であると考えられます。
現在弊社にて対応策を検討しており、対応パッチの開発に尽力しております。

しかしながら、日々強化されるAmazonのアクセス規制に対し
弊社でも調査と動作の検証が難航しておりまして、
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございませんが、
具体的な改善の日程等につきまして
ご案内することが困難となってしまっている状況です。

この度は早急な症状改善方法のご案内及び
対応パッチのご案内ができかねておりますこと、深くお詫び申し上げます。
ご不便をおかけしており大変申し訳ございませんが、
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。

今ご案内できる対策としては、大口アカウントに切り替えていただくか
改善までの間はお手数ではございますが、
アマゾンのマーケットプレイスより直接出品していただくのがよろしいかと思われます。

大変恐縮ではございますが、何卒宜しくお願い致します。
 』

 

まだ現状上、大口は考えていないので、しばらくは直接出品するしかないだろう。早く治してほしいものだが。。

 

 

これは厳密にいうと、画像だけのHTMLだとテキストが入れられないですよね。

HTMLがわかる人以外は。

サイトを探しましたが画像を4枚以上入れるというのだけはあるのですが、あれでは説明文が入れられないのです。通常表示にするとなぜかどちらかが消えて真っ白になってしまうのです。わからなくて悩んだ挙句、この方法で解決しました。


では、字面だけの簡単な説明で申し訳ありません(>_<)

 

1.ヤフーBOXに登録する
自分のIDで登録するだけなので面倒くさがりでも簡単です。

出品画像をアップロードする。

 

2.アメブロはもちろん登録する(順番は1,2どちらでも構いません)


3.ヤフオク出品するための商品説明を書くのはアメブロ記事内で行います。
別にヤフオク内で書いてもいいですし、コピペして貼付してもっと充実した機能を利用したいのならそうするのもありです。

 

条件は「旧エディタ」で。もしかしたら新エディタでもできるかも。

 

旧エディタだと、通常表示とHTML表示がタブにあると思うのですが、まずは通常エディタで文を書きつつ色や太字等入れていきます。

 

そして画像です。

 

ヤフーBOXにて短縮URLを発行したのが下記「」ですが、これをコピペして下記の○○○と入れ替えて貼付します。

 

※1枚の場合は<p><img src="○○○"></p>これだけです。

 

「http://yahoo.jp/box/●●●」

 

4枚連続の場合(アメブロでHTMLを作って貼ってこれを貼りかえる)

<p><img src="○○○"></p>
<p><img src="○○○"></p>
<p><img src="○○○"></p>
<p><img src="○○○"></p>

 

 

そしてどうするかというと、アメブロのHTML表示タブをクリックし表示します。

 

<div style="margin: 0px; padding: 0px;"><div style="margin: 0px; padding: 0px;"><h3 style="line-height: normal; margin: 0px; padding: 0px;"><font color="#333333" face="メイリオ, Meiryo, ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, MS UI Gothic, Helvetica, Arial, sans-serif" style="color: rgb(51, 51, 51); font-family: メイリオ, Meiryo, &quot;ヒラギノ角ゴ Pro W3&quot;, &quot;Hiragino Kaku Gothic Pro&quot;, &quot;MS Pゴシック&quot;, &quot;MS UI Gothic&quot;, Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 16px; line-height: 22.4px;">【新品】</font><font color="#333333" face="メイリオ, Meiryo, ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, MS UI Gothic, Helvetica, Arial, sans-serif"><span style="font-size: 16px; line-height: 22.4px;">説明文</font></h3>


これは上からコピペしたものですが、この場合【新品】のすぐ前に貼ると商品説明の上から画像が出るようになります。つまり、


<div style="margin: 0px; padding: 0px;"><div style="margin: 0px; padding: 0px;"><h3 style="line-height: normal; margin: 0px; padding: 0px;"><font color="#333333" face="メイリオ, Meiryo, ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, MS UI Gothic, Helvetica, Arial, sans-serif" style="color: rgb(51, 51, 51); font-family: メイリオ, Meiryo, &quot;ヒラギノ角ゴ Pro W3&quot;, &quot;Hiragino Kaku Gothic Pro&quot;, &quot;MS Pゴシック&quot;, &quot;MS UI Gothic&quot;, Helvetica, Arial, sans-serif; font-size: 16px; line-height: 22.4px;"><p><img src="○○○"></p>
<p><img src="○○○"></p>
<p><img src="○○○"></p>
<p><img src="○○○"></p>【新品】</font><font color="#333333" face="メイリオ, Meiryo, ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, MS UI Gothic, Helvetica, Arial, sans-serif"><span style="font-size: 16px; line-height: 22.4px;">説明文</font></h3>

 

 

これでいいです。上記の空白はHTMLの場合空白とみなされませんので。

貼付後一度通常エディタに戻して確認すると画像が出てきます。少し(数秒)時間がかかる場合もあります。

 

つまり、このHTMLをコピペしてヤフオクの商品登録のHTMLに貼付すればいいのです。

慣れればとても簡単ですね。

 

わからないことがありましたら、メッセージ下さい。生きていれば答えます(笑)