今朝のNHKの 「あさイチ」 という番組で


【解消!”なんとなく不調”カギはOOOO】


がテーマでしたひらめき電球




先日、バイオウエザーでも取り上げていましたが、


この梅雨の時期は、


・気圧の変化 →  ストレス  → 自律神経の乱れ 


によって、不調がでやすくなりますショック!



そこで、元々の自律神経の調整能力を高めて不調を解消する方法として


自律訓練法を紹介してましたひらめき電球


自律訓練法というのは、1932年にドイツのシュルツ医師によって体系化された自己催眠法で、


身体から心へ働きかけることによって、


自律神経・心身のバランスを回復させる治療法の一つなのですひらめき電球



ご興味のある方は →  http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/06/01/01.html




普段、以外と身体に力が入っているんだな~と実感できますよニコニコ


昔、ある企業でストレスセミナーをした時に、


この自律訓練法を取り入れたのですが、


環境を整えれば、実践しやすいものですよひらめき電球


ベルガモットやオレンジ、ラベンダー、カモミールなどアロマもプラスすれば


リラックスしやすくなって、より良いでしょうねニコニコ






あと明日2日の朝午前6時4分に新月になります新月


少し早く起きよっと音譜