先週の日曜日の柳沢峠峠の先


山の湯宿 はまやらわ にて

http://www.hamayarawa.jp/facilities.html

http://www.hamayarawa.jp/dish.html


メディアでも有名な わらび餅を購入してきたよ。


写真はわらび餅大福。


甘すぎない大納言の餡とわらび餅のハーモニー。


美味しかったですよ(*´▽`*)


そして、種類なんでしょうが


蝉が賑やかに鳴いていたのよ。


偶々、カエデの葉の影に写っていましたよ。


透明な羽の蝉ちゃんよ。














PhotoGrid_1464311255269.jpg  PhotoGrid_1464310938842.jpg



IMG_20160527_100908443.jpg





http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12163562926.html

先週の水曜日実家から引き揚げてきた


ショートステイのバック。


翌木曜日に自宅に帰宅した私。



IMG_20160521_154445885.jpg IMG_20160521_154444925.jpg


ダウンベストは夜パジャマの上に羽織るために入れておいた。


ダウンベストを入れたビニール袋にはストロー吸い飲み(タベラック)が入っていた。


いくら探してもダウンベストが見つからないよ。


IMG_20160521_154449992.jpg



着替えた洗濯物。  ↓  ↓


ズボン下2枚  ソックス2足  半袖シャツ1枚  長袖シャツ1枚
IMG_20160521_154452199.jpg


写真は残していないが


パジャマ1組・スラックス2本・ブラウス2枚が


洗濯物に入っていた。




未使用の下着。  ↓  ↓


ズボン下1枚  半袖シャツ2枚  長袖シャツ1枚

IMG_20160521_154451213.jpg


ショートステイに持って行った衣類は


下着・ソックスなどは各3枚ずつ。


パジャマ3組・ブラウス3枚・スラックス3本


ダウンベスト1枚。




長袖シャツ1枚不足 ソックス1枚不足。


ダウンベスト1枚行方不明・・・。




実家で引き出しなどチェックした時は見つからず・・・。


水曜日玄関上がり口に広げられてバックの中から


母まーちゃんが持ち出したのか???


私が自宅に帰ってきた時点では全く分からない・・・。


ショート先で行方不明なのか?


母がどこかに仕舞いこんだのか???



PhotoGrid_1463812989808.jpg

この時物が入っていたのは


一番広いファスナーの所ではなく


サイドのファスナーを開けた場所に詰め込んであったのよ・・・。


どう考えても母が入れ替えて


バックの中をグチャグチャにしてしまった。


そして持ち出したと考えるのが妥当であろう・・・。







週末背中の筋肉痛になっていた私。


洗濯するのも苦痛であった・・・。


もう前かがみになって洗濯機に物を出し入れも苦痛だった私よ。


運転はハンドルを握って背中を反る感じで可能だった。


ショートステイの対応の悪さに怒っていた私。


そのうえ、母が持ち出した可能性が高い衣類の不足・・・。



もう最悪の週末を過ごしていた・・・先週末でしたよ。








       ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★






認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね


※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。




 読者登録 


読者登録は暫く閉じております(FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの申請が多いため)



最近、私は認知症ブログをお書きの方々に読者登録をさせていただきました。


認知症ブログ・ワンコブログなど


私の記事と同じような内容のブログをお書きの方は


読者登録を受け付けさせていただきます。


通常は閉じておりますが、メッセージをいただいた方のみ


お約束した時間帯だけ受付可能にさせていただきます。


お申しつけくださいませ。


  ★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・★