1月15日に
窓越し面会をしてきました。

「今日は調子がいいですよ」
とケアマネさん

いつもより顔の表情が穏やかに感じられました


ケアマネさんに促され
「こんにちわ」


手を振ってあいさつしてくれました

だれかわかるの問いかけに

ケアマネさんのフォローをうけて

「▲▲▲▲さん」
と応えてくれました

よく見えるように大きくプリントした孫の写真を見せ

「だれかわかる?」
の問いかけに

頷く
ことはあっても名前は出てきません

食べ物は普通に食べているとのことで

何かたべたいものがある?
の問いに

「スイカ」

と応え

ほかに何か食べたいの問いにも「スイカ」

次回の差し入れ時に売っているようでしたら差し入れます

1月1日に誕生日を迎えたので

年齢は今いくつとの問いに

「50歳」
と応えてくれたので

今年で
「97歳だよ」
と言いましたが反応はありません

また来るねと言って
面会を終えましたが

「さよなら」
と言って手を振って
見送ってくれました

窓越し面会は1カ月に1度となっていますので

2月にまた面会したいと思います

令和6年1月21日


促されたけど
会話成立したようで何より

季節感無いけど

本能的に
スイカ🍉食べたい
母まーちゃん

送ろうかと
ネット検索したよ
1個5,000円くらい

スタッフさんにカット🔪してもらっても
保存とか大変だよね
他の入所者さんにおすそ分けしてもね……

腸活との関係あるだろし……

実家に送って
義弟さんや甥っ子にも食べてもらって
母まーちゃんの所にお届けしてもらうのはどうか?
義弟さん
勤務している日もあるし
果物お届け日
指定不可能だし………


果物🍉送るの
中々難しい


今のウッドデッキの花たち
夫くんがLOVEはー
八重アネモネ  ⬇